戻る
<< BACK  2017年10月  NEXT >>
 持久走大会応援がありがとうございました!【10月7日(土)】    2017年10月8日(日) 13:03
土曜日、朝学校に来て運動場を見て目を疑いました!前日の夕方は、大きな水溜りが2ヶ所だったのが運動場全体に水が溜まっているのです。そこで来ていた職員で相談し、運動場を走らないコースに変えることを決定。そこから体育主任は、コロコロを使って学校の外回りの道路の距離を測り、コース図を作成し、別の職員はネットで距離を調べ、その他の職員みんなで運動場に出て高学年の子どもたちと土を運んでのコース作り。先生たちは持久走大会前から汗びっしょりのヘトヘト状態でした!

 持久走大会応援ありがとうございましたPart2【10月7日(土)】    2017年10月8日(日) 14:33
まず行われたのは1、2年生の部。コース変更により少し長めの距離になりましたが、保護者の方や友達の応援を受け、いつも以上に頑張ってました。

 持久走大会応援ありがとうございましたPart3【10月7日(土)】    2017年10月8日(日) 14:56
1、2年生の女子の後に走ったのが男子。蒸し暑い中、本当に頑張ってました。

 持久走大会応援ありがとうございました!Part4【10月7日【土)】    2017年10月10日(火) 15:11
 おまたせしました。低学年のあとは高学年女子。それぞれに目標を立て頑張っていました!

 持久走大会応援ありがとうございました!Part5【10月7日【土)】    2017年10月10日(火) 15:17
 高学年男子ともなると迫力がある走りが見られました。高学年は、コースが変わっても距離は変わらず2,5km。日差しも出てて、蒸し暑い中、最後まで、みんな頑張りました!

 持久走大会応援ありがとうございました!Part6【10月7日【土)】    2017年10月10日(火) 15:54
 高学年の後は、中学年の部。まずは女子が走りました。

 持久走大会応援ありがとうございました!Part7【10月7日【土)】        2017年10月10日(火) 16:06
 持久走大会のとりを務めたのは,中学年男子。本当に蒸し暑い中、途中で止めることなく全員が最後まで完走できたのは、保護者をはじめたくさんの方々の声援があったからだと思います。本当にありがとうございました!

 芸術の秋・食欲の秋?【10月12日(木)】    2017年10月12日(木) 11:48
 職員室で仕事をしていると、とても綺麗な歌声が聞こえてきます。あまりに綺麗なので、思わず3階まで上がって見に行きました。
 今度の10月24日(火)に中北部音楽会が一の宮小学校でありますが、本校からは、5,6年生が出演し、合唱を披露します。合唱の指導には一昨年度まで本校で教頭先生をされていた先生に何度も指導に来ていただいています。3階に上がってみると、5年生が図工室と音楽室に分かれ、2つのパートに分かれて練習していました。間近で聴くと、また一段と綺麗な歌声が響き、心が震える感じになりました。音楽室から窓の外を見ると、畑に1年生の姿が・・。

 芸術の秋・食欲の秋?Part2【10月12日(木)】    2017年10月12日(木) 11:51
 畑に行ってみると1年生がいもほりをしていました。さつまいものつるを一生懸命取っていました。つるを取り、ビニールをはぎ取っていもほり開始です!

 芸術の秋・食欲の秋?Part3【10月12日(木)】    2017年10月12日(木) 11:55
 今年の夏は暑かったためか、大きな芋がたくさん!1年生の子どもたちの顔ぐらいある芋もありました。

 芸術の秋・食欲の秋?Part4【10月12日(木)】    2017年10月12日(木) 11:57
 大きすぎて、手ではなかなか掘れないようで小さいスコップで一生懸命掘っていました。かなり大量のサツマイモが採れそうです。お家に持って帰ってきたら是非、ご賞味ください!

 4年生が福祉体験学習を行いました!【10月17日(火)】    2017年10月17日(火) 15:31
 今日の1,2時間目、4年生が社会福祉協議会の方々を招いて、福祉体験の授業を行いました。まずは、社協の方からお話があり、その後、車椅子を実際に使われている方からお話をうかがいました。(この方は、なんと私が13年前に担任していた方です!)子どもたちは、真剣にその方の思いを聴いてくれていました。

 4年生が福祉体験学習を行いました!Part2【10月17日(火)】    2017年10月17日(火) 15:36
 話を聞いた後には、実際に福祉体験。車椅子に乗ってペアで押したり乗ったり、アイマスクをして杖をついての体験をしたりするなど障害を持った方々の大変さが少しわかったようでした。今後も4年生は総合的な学習などで福祉についての学習を進めていくので、また紹介したいと思います。

 保健委員会、1年生チャレンジ豆つかみ!【10月17日(火)】    2017年10月17日(火) 15:43
 今週は、保健委員会主催の豆つかみチャレンジが昼休みに保健室で行われています。正しい箸の持ち方を意識するためにおこなっているみたいですが、箸でつまんで30秒にいくつ別の入れ物に移せるかに挑戦するものです。これが子どもたちには大人気!廊下には長い列ができていました。終わった後、1年生の子どもたちは「楽しかった!」と言って保健室を後にしていました。

 1年生のきじ放鳥!【10月18日(水)】    2017年10月18日(水) 10:06
 天気が心配されましたが、今年も1年生がきじの放鳥体験をしました。
昨年は、地震の影響で乙姫地区の放牧地で行われましたが、今年は例年通り、みんなの森での放鳥となりました。

 1年生のきじ放鳥Part2!【10月18日(水)】    2017年10月18日(水) 10:12
 きじを1匹ずつかごから出して子どもに手渡されるのですが、きじもじっとはしていません。かごから出し、子どもに渡す前に逃げ出すキジが続出してしまいました。

 1年生のきじ放鳥!Part3【10月18日(水)】    2017年10月18日(水) 10:17
 きじを抱く子どもたちは、おっかなびっくりの感じで、かけ声を待たずに逃げ飛び立つ鳥も続出。それでも、初めて触るキジに子どもたちは大喜びでした。
 テレビ局3社、新聞社2社が取材に来られていましたので、ニュースや新聞も是非,ご覧になられて下さい。

 小雨の中の鍛錬遠足!(中学年編)【10月20日(金)】    2017年10月20日(金) 11:51
朝から小雨が降ったり止んだりしていましたが、子どもたちが楽しみにしているということもあり、予定通り鍛錬遠足を実施しました。
低学年はアピカへ。高学年は内牧の草原学習館へ、そして中学年は乙姫の子安河原公園に行きました。

  小雨の中の鍛錬遠足!(中学年編)Part2【10月20日(金)】    2017年10月20日(金) 12:26
中学年はずっと国道57号を元気に歩いて来たのですが、最後に乙姫で左に曲がってからは登りが続いた所がきつかったようです。それでも、全員最後まで歩くことができました!着いてすぐ、まだ11時前でしたが傘をさしながらおにぎりをパクパク食べていました。

  小雨の中の鍛錬遠足!(中学年編)Part3【10月20日(金)】    2017年10月20日(金) 12:34
お昼を食べてる途中からは小雨も上がり、みんな走り回ったり花いちもんめや手つなぎ鬼をして楽しそうに遊んでいました。ちょうど予定を30分早め帰ろうと並んだところでまた雨が降って来ました。小雨が降ったり止んだりの鍛錬遠足でしたが、子どもたちはしっかり楽しむことができたようでした。

 研究発表会がありました!【10月26日(木)】    2017年10月28日(土) 18:02
10月26日(木)の午後から 熊本県教育委員会指定「生きる力」を育む研究指定校 心の教育の研究発表会が本校で行われました。本校はこの4月から道徳の研究に取組み、この日は来賓を含め約100名の先生方が集まられての発表会でした。

 研究発表会がありました!Part2【10月26日(木)】    2017年10月28日(土) 18:10
2年2組、3年1組、5年2組で研究授業が行われ、多くの先生方が参観される中、しっかり自分の考えや思いを発表することができていました。また、今回の発表会においては、地区長さんや執行部の方5名にお手伝いいただきました、ありがとうごさいました。