戻る
<< BACK  2018年9月  NEXT >>
 PTA講演会お世話になりました!【9月8日(土)】    2018年9月13日(木) 21:34
 土曜授業の授業参観の後、PTA教育講演会がありました。講師は、くまもと心理カウンセリングセンター代表の岡崎 光洋先生。あいにくの雨のせいだったのでしょうか、保護者の参加は45名;;。岡崎先生の軽妙な語り口での子育て論に笑ったり、ドッキとしたり、そうそうと大きく頷いたりであっという間の80分間でした。

 PTA講演会お世話になりました!Part2【9月8日(土)】        2018年9月13日(木) 21:51
 保護者の方々の感想には、「とてもおもしろかったです。そして勉強になりました!」「初めて講演を聴かせていただき、大変勉強になりました。子どもたちの将来を心配しすぎて過保護になっていたことに気付かされました」など、みなさんにとって、とても楽しい有意義な時間になったようでした。また、保護者の方だけでなく、区長さん、老人会の方々、民生委員さんなど、なんと24名もの方にご参加をいただきました。本当にありがとうござました。

 4年生フラワーボックス作り!【9月11日(火)】    2018年9月14日(金) 10:09
 4年生は、総合的な学習の時間を使い、1学期から老人ホームの方々との交流を行っています。そして、この日は、熊本県花き協会の出張体験講座でフラワーボックス作り、そこで作ったフラワーボックスを老人ホームの方々へプレゼントするということでした。
 フラワーボックスづくりの指導には、花き協会から2名の方とその日使われているバラを生産されている内牧の生産者の方も見えられていました。そして、なんとその生産者の方は私が担任した教え子でした。「バラ作りの仕事が楽しいです!」といきいきと話すその姿に私もパワーをもらいました!

 6年生長崎・佐賀修学旅行編Part1    2018年9月14日(金) 11:29
 今日から6年生は1泊2日の長崎・佐賀への修学旅行。6時40分の集合ということでお家の方々も大変だったかと思います。出発式は、子どもたちの司会進行で始まり、校長先生のお話の中では、校長先生ご自身が大学時代に取材された被爆者の方のことも話されました。被爆者の方が、亡くなられた友人や娘さんのためにご自宅で毎日千羽鶴を折られていたという話は子どもたちの心に響いたことと思います。

 6年生長崎・佐賀修学旅行編Part2    2018年9月14日(金) 11:33
 出発式が終わり、子どもたちはバスに乗り込み、7時過ぎに無事出発!たくさんの保護者の方々に見送られ、子どもたちも嬉しそうでした!
 さぁ、この後のブログは、担任2人が協力して長崎から行います。ただ、担任は超忙しいので、その点はご理解下さい!

 6年生長崎・佐賀修学旅行編Part3 担任より    2018年9月14日(金) 12:26
担任からです。今からの更新になります。
7時過ぎに出発した旅行団一行は、バスの中でも楽しく過ごしていました。ガイドさんのクイズやレク係の出し物パート1のしりとりとマジカルバナナを楽しみました!

 6年生長崎・佐賀修学旅行Part4    2018年9月14日(金) 17:01
更新が遅れてますが、時系列に沿って更新します。
フェリーには、初めて乗る子が多かったらしく、とても興奮していた子どもが多かったです。
操舵室も見せていただき、フェリーで働く人々の仕事にも興味を持ちました!

 6年生長崎・佐賀修学旅行編 Part5    2018年9月14日(金) 20:12
お昼ご飯は、ご飯、スープ、酢豚、皿うどんなどが中心でした。
朝が早かったからか、パクパク食べているところが多く、お腹いっぱいになったようです!

 6年生長崎・佐賀修学旅行編Part6    2018年9月14日(金) 22:04
お昼ご飯を食べた後は、被爆体験講話を聞きました。
語り部さんの平均年齢が80歳を超えている中で、実際に話を聞ける子どもたちは本当に貴重です。
子どもたちは、語り部さんの話を聞きもらすことがないように、しおりのメモ欄だけでなく、裏側の白い紙のところまでびっしり埋める子か多かったです。
原爆の恐ろしさやその被爆された方への差別の実態について、話していただきました。子どもたちもその話された思いにしっかりと応えてくれました。

 長崎・佐賀修学旅行編Part7    2018年9月14日(金) 22:14
被爆体験講話の後は、平和祈念像の前で、平和集会を行いました。
事前学習から、事前に平和を守り続けていくこと、そして次の世代に語り継いでいくなど、平和集会実行委員会を中心にシナリオを考えてくれました。
一人一人が自分の思いとして、しっかり気持ちを伝えるように大きな声でせんげんしてくれました。
また、『ナガサキの有る国で(ヒロシマの有る国でを長崎に替えた歌)』も練習の成果通り、ばっちり歌えました!

 6年生長崎・佐賀修学旅行編Part8    2018年9月14日(金) 22:25
4班に分かれてフィールドワークに出かけました。
山里小学校、如己堂、浦上天主堂、原爆落下中心地の4カ所を4グループに分かれて回りました!心配していた雨もパラっとしか降ることなく、安心して回れました。
パンフレットで事前学習していましたが、百聞は一見に如かずということわざにもある通り、やはり生で見るものは子どもたちの頭の中にしっかりと記憶に残ったようです。

 6年生長崎・佐賀修学旅行編Part9    2018年9月14日(金) 22:56
フィールドワークのあとは、原爆資料館に出かけました。
生の資料が多く、胸に突き刺さるものも多かったですが、しっかり子どもたちは、過去に起きた現実を受け止めていました。
(館内は撮影禁止のため、写真はありません、、、)

 6年生長崎・佐賀修学旅行編Part10    2018年9月14日(金) 23:00
初日の平和学習を終えら6時前にはホテルに到着しました。
去年の6年生も泊まったホテルですが、去年よりも部屋がさらに綺麗になっている!ということで、テンションが上がった子どもたちだったので、マナーを守ることが大事との話をしました。
その後は、考えて行動する様子も見られています!

 6年生長崎・佐賀修学旅行編Part11    2018年9月14日(金) 23:11
ホテルに入って、荷物の整理をした後は、6時30分から夕食でした!
コーンポタージュスープ、ピーフシチューのパイ包み焼き、長崎名物角煮まんじゅうなど、豪華なものばかりで、とても楽しく美味く食べました!
(子どもの中には、お茶碗10杯以上食べた強者も、、、食欲旺盛で育ち盛りな6年生です!)
そして、食べた後は、自分たちで気を利かせて、片付けやすいように食器を重ねたりる食べこぼしを片付けたりしてくれました!

 6年生長崎・佐賀修学旅行編Part12    2018年9月14日(金) 23:15
夕食後は、お風呂で一日の汗を流します!
フィールドワークの疲れを癒すことができました!
写真は、風呂上がりのリラックスした6年生男子です!
(カメラを構えると、身構えて表情固くなる男子でもありますが、、、笑)

 6年生長崎・佐賀修学旅行編Part13    2018年9月14日(金) 23:33
お風呂後は、子どもたちお待ちかねの稲佐山から見える夜景を眺めました。
『うわぁー、きれい!』と感じたことが口から素直に飛び出していました!
写真にも収めたのですが、やはり見たものが一番きれいでした!
なかなか写真では、伝わりませんね。

ということで、まだまだ写真で修学旅行の様子をお知らせしたかったのですが、担任のエネルギーも疲労により消耗してきたので、本日はここまでとさせていただきます。
明日もグラバー園や大浦天主堂、宇宙科学館、そしてお土産買いと盛りだくさんの一日です。
怪我の無いように、そして笑顔で元気で終えれる修学旅行にしていきたいと思います。それでは、おやすみなさい。(子どもたちも寝息をたてていました)

 6年生長崎・佐賀修学旅行編Part14    2018年9月15日(土) 8:23
おはようございます。
修学旅行2日目がスタートしました。
昨晩は、環境が変わってか、なかなか眠れなかった子もいた一方で、揺すっても目覚めなかった子もいたようです。
朝ごはんも疲れからか、ちょっぴりペースダウン、、、しかし、男子はモリモリ食べていました!

本日は、退館式の後、グラバー園と大浦天主堂、買い物のあと、宇宙科学館に行ってきます!

 6年生長崎・佐賀修学旅行編Part15    2018年9月15日(土) 8:29
いよいよ、ホテルを出発です。
そこで、退館式を行いました。
ホテルの方々の心遣いや、ご飯に感謝の気持ちを伝えました。
ホテルの方々からも、『ご飯を完食してもらえて、嬉しかった』との言葉をいただきました。

 6年生長崎・佐賀修学旅行編Part16    2018年9月15日(土) 10:50
大浦天主堂とグラバー園に行きました!
『あゝ長崎は今日も雨だった』の歌にもあるように、最初はあいにくの雨、、、
ですが、グラバー園をまわる頃には、雨も上がりました!
グラバーさんの家を見て回り、ヨーロッパの家みたい!との声がたくさん聞こえました。
また、ハートの石も見つけ、みんな触っていました!

 黒川保育園の運動会もあっています!    2018年9月15日(土) 11:05
修学旅行ブログ更新中に割り込みして申し訳ありません。ただ今、黒川保育園の運動会に来賓として参加させていただいています。保育園の小さな子どもさんたちの可愛いいこと!早く孫が欲しくなります!
来年度1年生として入学してくる年長さんたちも小学校高学年ばりの素晴らしい組体操を披露してくれました。入学してきてくれるのがたのしみです(^^)

 6年生長崎・佐賀修学旅行編Part17    2018年9月15日(土) 11:06
さあ、いよいよお土産の時間です!
30分間でしたが、子どもたちは前日に考えたお土産リストをもとに選んでいました!
やはり、人気はカステラ!そして、キーホルダーを選んでいました!
さあ、お子さんはどんなお土産を買って帰るのでしょうか??

 黒川保育園の運動会もあってますPart2    2018年9月15日(土) 11:35
兄弟がいるこや卒園生の阿蘇小の子供たちもたくさん来ていました。小学生の対象の徒競走にたくさんの子どもたちが出ていました。参加賞のお菓子をいただいて、とても嬉しそうでした。

 保育園の運動会もあってますPart3    2018年9月15日(土) 12:17
小学校の地区対抗リレーでは、地区によっては楽しい仮装をされますが、黒川保育園でもおなじでした。年長組のチームは、園児の格好をされた方やスパイダーマンの格好をされた方などとても華やかでした。そして午前中、最後の種目は年少さん以上の子どもたちによるリレー。順位が目まぐるしく変わらましたが、最後のすずらん組さんの走りはさすがでした。
半日、保育園の可愛いらしい子どもたちの姿を見させていただき、とても幸せな時間でした。

 6年生長崎・佐賀修学旅行編Part18    2018年9月15日(土) 14:33
宇宙科学館に行ってきました!
中は地球発見ゾーン、宇宙発見ゾーンに分かれていました。
動物に触って楽しんだり、投げるボールのスピードを測ったりするなど楽しんでいました。

 6年生長崎・佐賀修学旅行編Part19    2018年9月15日(土) 14:46
一番人気はムーンウォークと宇宙トレーナーです!
女の子たちが果敢に挑戦しました!

 6年生長崎・佐賀修学旅行編Part20    2018年9月15日(土) 16:02
修学旅行も終わりに近づいてきました!
しかし、バスの中では、意味が分かると怖い話やクイズをして楽しみました!
ただ今大津です!

 6年生長崎・佐賀修学旅行編Part21    2018年9月15日(土) 17:34
16時40分のバス到着前には保護者の方々も続々とお迎えにこられました。たくさんの保護者の方々が待たれる中、バスが到着。荷物を受け取り体育館で解散式。

 6年生長崎・佐賀修学旅行編Part22    2018年9月15日(土) 17:42
解散式では、代表2人が修学旅行の思い出を発表してくれました。1人は平和学習が心にのこったことを。もう1人は、夜ホテルの部屋で友達や先生たちと話して楽しかったことを発表してくれました。校長先生の話では、「校長先生が参加した修学旅行史上最高の6年生でした」という大賛辞を送られていました。


 6年生長崎・佐賀修学旅行編Part23(最終回)    2018年9月15日(土) 17:49
最後に担任から今回の修学旅行で感じたことを話されましたが、これもじーんとくるお話でした。本当にたった1泊の短い旅行ですが、子どもたちは本当に多くのことを学び成長したことと思います。また、火曜日からの学校生活でその姿を見せてもらいたいと思います。最後に担任をしながら夜遅くまで、そして隙間の時間を使って本ブログを更新した1組担任にも大きな拍手をお願いします!

 1年生はカドリーへ遠足に行きました!【9月20日(木)】    2018年9月21日(金) 10:12
1年生の遠足はあいにくの雨。しかし、スーパー1年生の一行は雨にも負けずわずか30分足らずで(朝ランの代わりですかと1年生の子どもが言ってだそうです)カドリードミニオンに到着したそうです。カドリードミニオンでは、動物のショーを見たりブタのレースに参加したり(賞品のブタさんのぬいぐるみが可愛い)楽しい一日を過ごしたようです。

 2年生は、ミルク牧場へ遠足!【9月21日(金)】    2018年9月21日(金) 10:41
2年生の遠足も雨。バスに乗って西原村のミルク牧場へ。バスの中では、校歌を歌ったりクイズやしりとりをして楽しく過ごしました。牧場では、まず生活科で考えてきた牛や動物に関する質問して、しっかり学習してきました。

 2年生はミルク牧場に遠足Part2【9月21日(金)】    2018年9月21日(金) 12:15
学習の後は、ヤギのレース。1人1人、1位、2位の着順をカードに書いてレーススタート!競馬場を思わせる大観衆のもお颯爽と走るヤギさんたち。見事、1位と2位を当てた子は最後の写真の4人、持ってますね〜。

 2年生はミルク牧場に遠足Part3【9月21日(金)】    2018年9月21日(金) 12:24
ヤギのレースの後は、お楽しみのお弁当。班ごとに楽しそうに食べていました。やはり手作りのお弁当は幸せですよね〜。

 2年生はミルク牧場に遠足Part4【9月21日(金)】    2018年9月21日(金) 16:40
昼食後は、ヤギやモルモットなどと触れ合ったり牛を見学してミルク牧場ともお別れ。雨にも大して降られることもなく楽しい一日を過ごすことができました。

 安全運転マナーアップ運動!【9月28日(金)】    2018年9月29日(土) 10:34
秋の交通安全期間の昨日、本校前の通学路を通る運転手の方々にスクールゾーンでの安全運転マナーアップを呼びかける取組を行いました。PTA執行部と健康安全委員会、児童会運営委員会、警察の方、交通安全協会の方に加え、今年からは、地域の区長さん、民生委員さん、老人会長さんにも参加協力をお願いしました。

 安全運転マナーアップ運動!Part2【9月28日(金)】    2018年9月29日(土) 10:46
朝7時から会議室で出発式わ行いましたが地域の方も多数参加していただいての式となりました。その後は、5カ所に分かれて安全運転を呼びかけました。今回の取り組みで運転手の方がスクールゾーンを意識し、運転に気をつけていただければと思います。ご協力いただいた役員や地域の皆様方ありがとうございました。

 乙姫保育園運動会!【9月29日(土)】    2018年9月29日(土) 11:04
今日は、乙姫姫保育園の運動会。あいにくの雨で元乙姫小体育館で行われています。紙花のラインに万国旗も飾られて、運動場に、負けない素晴らしい環境でした。
小さな子どもたちが本当に可愛らしく走ったり踊ったりしてくれてます。

 乙姫保育園運動会!Part2【9月29日(土)】    2018年9月30日(日) 9:58
来年度本校に入学予定の年長さんから年少さんまでのカラーガードや紅白対抗リレーでは素晴らしい演技や走りを見せてくれました。また、 乙姫保育園の運動会には本校の子どもたちもやってきていました。卒園生の種目では、真剣に走り、参加賞をいただいて嬉しそうな子どもたちでした。その他、お母さんたちが参加する椅子取りゲームやお父さんたちが参加するオセロゲーム(?)など小さな保育園ならではのあっとほーむな競技もあり、とても楽しかったです。