平成24年4月に開校! 阿蘇中学校
 
ホーム「学校長あいさつ」
 
 春の暖かな日差しの中、色鮮やかな花が咲き誇る自然豊かなこの阿蘇中学校に、
 校長として赴任しました鶴田浩と申します。どうぞよろしくお願いします。
さて、令和7年度は新たに115名の新入生を迎え、全校生徒349名のスタートとな
りました。本校では、目指す生徒像である「自ら考え行動する子ども」「自他やふるさと
と関わり協働する子ども」「努力を重ねて発信できる子ども」の実現を目指して、
職員一同が、一人一人の個性に応じた適切な指導と支援に努めてまいります。
阿蘇中学校校区の四校が共同して取り組む研究が3年目を迎えました。この2年間
で学力充実と地域に開かれた学校づくりの成果を築きつつあり、義務教育の9ヶ年間
で育てたい資質・能力の育成を図る途上にあります。
 

学校教育目標

「 ふるさとを誇り、自らの夢に向かう生徒の育成 」

 
 令和7年度も「主体性・協働性・創造性を身に付けた児童生徒の育成」を実現する
ため、五者(子どもを中心に、学校・家庭・地域・行政)連携を基盤としながら、より質の
高い教育活動を目指します。
 また、令和6年度から阿蘇市教育会より提唱された「学びの郷づくり構想」を具現
化するため、研究授業や体験的学習など、実践的研究に軸足を置いた教育活動に力
を注いでいく所存です。
 
今年度も本校への温かい御支援をよろしくお願いします。
 

 

戻る
トップページに戻る