「道の駅波野」は「波野村神楽苑」ともなっており、阿蘇外輪の阿蘇市波野(旧・波野村)の国道57号線沿いにあり、1993年(平成5年4月22日に道の駅に登録され九州の道の駅第1号。
駅内にはソバを中心とした食事処「そば処」や特産品販売施設、野菜販売所、そば加工所、神楽の公演が行われるイベント広場や神楽資料館などがある。
旧・波野村の名物の一つである岩戸神楽は農民によって受け継がれてきた郷土芸能であり、駅内の「神楽苑」で時々実演もあり、神楽資料館では映像を随時流している。
詳しくは、公式サイト
http://www.aso-kagura.com/で確認