日 々 の 出 来 事
トップページへ
日々の出来事
目次へ
平成20年(2008)9月度の記録
9月30日(火) 2006年-戦後初の国産旅客機YS-11が航空会社の定期便におけるラストフライトを行った。 1999年-東海村JCO臨界事故。被爆による死者2名を出す。 1991年-朝日新聞朝刊の4コマ漫画「フジ三太郎」が連載終了。
今日も一日中雨、雨、雨であった。動きの遅い台風15号は暴風圏は無くなっている模様だが、前線と相まって各地で大雨を齎しているようだ。今後更に多いところでは300mmの雨量が予想されるとの事、大いに気を付けたいものである。此処熊本地方は明日のお昼頃が台風の最接近に成る模様だと、言っていたが・・・さてどうなるやら?
例によって雨天日は目下のところ此れと言ってやる事が見当たらない・・・、座して読書等は腰痛の為長く続かない・・・、依ってウロウロしながら片付けしたり衣服の整理や入れ替え等を少しやるが・・・。その後は車への乗降の間は結構濡れる程の雨であったがプールへ行く、お馴染みさん、常連さんがいらしていた。あのT橋さんが来ておられ先日のお礼等を・・・。又ご近所のHさんも途中からお見えになった。氏は私の家の直ぐ傍の方で私以上に動かれる方で勤勉な?方でもある。
明日も似たようなお天気だろうし・・・、・・・さてどうするか?
9月29日(月) 2007年-2003年から行われてきた平等院の平成大修理事業が終了。 1989年-横綱千代の富士に国民栄誉賞。
一日中雨又雨であった。小降りに成るのを待って所用での山下りを始めようかと思っていたが、中々思い通りにはならず、結局午後から一番ひどい時に出たようだ、K閑医院と所轄の税務署行きである。
その他は何も無し、先日までに作業した一部の排水用のレベル出しは上手くいっているようで、雨水の停滞は今のところ見られない、薪材は片付けて置いて大正解であった。
台風15号は先日の13号と、どうやら同じコースを辿るようで、困ったものである、何故、大スライスするのか?!!
9月28日(日) 1979年-NECがパソコン「PC-8001」を発売する。 1902年-足尾台風により小田原大海嘯が発生。なお、当時は台風という用語がなく、名称の「足尾台風」は、栃木県足尾付近の被害が甚大だったことから後につけられたものである。 1629年-水戸藩中屋敷(現在の小石川後楽園)が完成。
一日中曇り、夕方遅くパラパラとくるが、小雨が降ったり止んだりである。どうやら明日は雨らしい、所によっては大雨になるとのこと。
例によって今日は日曜日・・・家内のお供である。僅か2時間程の集会だが、現在の私は続けて座っている事が出来ず(後が怖い)、目安として1時間ほどで一端外へ出て体を解している、今日もそうであった。
お昼を済ませ坂梨宿場会主催の写真展を見に行く予定をしていたが、家内が(少しだが)通常では無い様子が有った為、直ぐに休ませる。幸い1時間ほど寝たところ普通に戻った様。その後、ご近所のU野さんに連れられ草千里方面へドライブして来たとの事だった。その間私は庭の排水口付近の水勾配の手直しと言うか、レベル出しで、土を盛ったり均したり、更には軽トラ進入路の軌跡作り等・・・を少々、
昨日今日と雨は無かったが、又明日から雨との事、台風15号の影響も考えると此処何日かは雨風が続くかも知れないナ?
9月27日(土) 2001年-巨人・長嶋茂雄監督が勇退を表明。 1989年-横浜ベイブリッジ開通(長さ860m)。 1925年-日本初の地下鉄・銀座線(上野~浅草2.2km)の起工式、世界で14番目。 1917年-日本女性初の自動車免許を栃木県の女性が取得。
朝から爽やかな(肌寒くもあったが・・・)快晴の一日であり、九重連山も阿蘇五岳もはっきり眺望出来た。HPのライブでもその様子を見て頂いた事と思う。予ねてより予定・計画されていたカーポート等の現地調査、寸法採取等が実施された。3~4日後に正式な見積もりがネットで送られて来るそうだ。
庭に干していた薪材はもう1~2日そのまま干して置こうかとも思ったが、山間部のチョイ雨に遣られる可能性もある為、屋根軒下以外の物は全て小屋内へ収納した。一部の玉切りはイス代わりに使用する為、更なる乾燥を期待しデッキ上の軒下に仮置きした。
その影響もあって、今日のプール行きは少々遅くなったが、約一時間通常通り歩いてきた。それから蒲公英さんのネット環境の設定を試みた。(本来なら風さんにお願いしたかったが、今日明日はお忙しい事が分かっていた為・・・)SETUPソフトにより進めるも途中でウーン・・・と唸る場面もあったが、何とかネットに繋げる事が出来た。思わずニッコリの場面である。
オーナーの蒲公英さん、今後此れまで以上に登場されると思われますので皆様どうぞ宜しくお願いします。
尚、19時半(定時)の阿蘇防災無線で「坂梨宿場会主催の懐かしの写真展」が開催されると報じていた。何とかして行って見たいところである。
9月26日(金) 2007年-前日に安部改造内閣総辞職、福田内閣が発足。 2006年-第3次小泉内閣総辞職、安部晋三が第90代、57人目の日本国首相に就任。。 2003年-2003年十勝沖地震発生。 1959年-伊勢湾台風(台風15号)が潮岬に上陸。東海地方などを襲い、死者・行方不明者5000人以上と言う甚大な被害を及ぼす。
ほぼ終日曇りであった・・・が、ほんの少し日が差し込む時もあったようだ。昨夜と今朝方の大雨で遣り掛けであった(ストーブ)煙突の最上部の養生(レジ袋)部から雨水が入ったようで?朝のうちは部屋内がススや灰の匂いがした。よって、其処を復旧し、ストーブ炉内の灰(若干湿っていた)を掻きだしたところ、まずまず・・・通常に戻ったか?。
外に広げ、乾燥させていた薪材は雨の為、シートを被せていたが、雨風で捲れていて又濡れてしまう、程々で庫内へ取り込まねば何時まで経っても…だろう、明日の晴天に期待をしよう。
午後は家内と共にプール行き、一時間ほど水中walkした後、トレセンで30分程リラクゼーションする。
明日の予定の中にカーポートの設置見積もりに業者が来る予定になっている。さてどんな事に成りますやら・・・。
そして明日は晴れの様だから軽トラの進入路設置の準備でもするか?と思っている・・・
9月25日(木) 2005年-2005年日本国際博覧会「愛・地球博」閉幕。開催は3月25日。「来場者数2204万9544人(目標は1500万人)であった」。(愛知万博・長久手会場内) 1999年-福岡ダイエーホークス初のリーグ優勝。 1936年-沢村栄治が日本プロ野球初のノーヒットホーランを達成。
今日は1日中ハッキリしないお天気であった。午前中用件処理の為、阿蘇税務署へ行く。出た序にと言っては何だが、風さんを訪ねる、相変わらず氏はお忙しい様だったが相手をして頂いた。話によると今度の土、日曜日馬場八幡のお祭りだそうで、特に日曜日はお昼頃に坂梨一帯で行列があるそうだ。
お昼からは何時もの通り今日は一人だったがプールへ行く。その後トレーニングセンターでリラクゼーションシートで癒される。そんな事だったから今日1日何する事無く過ぎた感じである。
先程はニュースで熊本地方これから断続的に雨が降り、特に明日の明け方には大雨が予想されると報道されていたが・・・台風15号が発生したとも伝えている。
9月24日(水) 1999年-台風18号が熊本県に上陸し、日本海を北上。高潮被害で死傷者が多数出る。死者31名、負傷者1211名。 1966年-天草五橋開通。 1965年-国鉄がコンピュータによる指定券発売「みどりの窓口」を開設。
朝から、何時降っても可笑しくないような空模様であったが、結局降らなかった。家内は野外活動の為、今日もお迎えを受けて出掛けて行った。その間、取り掛かり中の薪加工場の整備を行う。傾斜部分である為、ある程度の範囲で水平化する。この先アクセスルート作りにどれほど時間が掛るか分からないが、この地まで軽トラを乗り込ませる為のレベルや他の策も考えての配置とした。
午後は今日もプールへ行く、もう何年も通っておられると言う古城の○○さんご夫婦と4人で世間話をしながらの水中歩行であった。「もう成人式を4回以上した、孫は18人、曾孫が○○人居る・・・」とも言っておられた。「古城ならK閑医院を良く知ってます、お世話に成ってます・・」等と・・・再会を約した。
午前中の作業の際、尻もちを付いた、その痛さと腰痛が重なり今夜は痛さとシビレが増していて、イスに座る事も少し辛いところ・・・、依ってそろそろ休む事にしましょう。現在20時過ぎですが・・・
(9月14日の画像がUP出来ました)
9月23日(火) 秋分の日 1926年-山陽本線安芸中野駅~海田市駅間で東京発下関行きの下り特急列車が脱線転覆、34人が死亡。 2006年-東京ビッグサイトで、世界旅行博が一般向けに開催される。世界120ヶ国以上が参加。
今日の天気予報は晴れではなかったのと朝から疑問符?である。朝の降り出しは粉糠雨とでも言うのだろうか?午前中は間断なく(酷い雨では無かったが)降り続いていた。そんな状況だから薪材仮置き場後の薪加工場の整備は出来なかった。明日以降へ持ち越しである。
遅い朝食を済ませた後もボンヤリと雨を眺めていたが、U野さんを誘い出しコーヒータイムで時を過す、そしてお昼はU野邸で焼きそば、他をご馳走になってしまった。美味しかったですヨ。それから、何時もよりは遅くなったがプールへ行く。学校が休みの性か子供たちの歓声や走り回りが目に付いた。
そんな一日であった為、煙突掃除は出来なかった。焦る事もないだろう。
9月22日(月) 2006年-太陽観測衛星「ひので」が打ち上げられる。 2006年-ドイツの磁気浮上式鉄道エムスランド実験線において、見学者を乗せて試運転中のトランスピッドが線路上の工事車両と衝突、21名の死者を出す惨事となる。(日本の浮上式鉄道-JR式マグレブ) 1986年-安中公害訴訟の和解成立、東邦亜鉛が住民に4億5000万を賠償。
此処の所朝寝坊が続いていたが、今朝は如何した事か6時過ぎに起きてしまった。早速ライブの夜間停止分を起動する。早くから九重も阿蘇もスッキリ眺望出来る、「これはヒョットすると・・・」と思い、WEBTV-阿蘇インターネット放送のライブを見てみると、雲海が発生している事が分かった。朝から晴れていて気温が低かったので放射冷却現象かな?・・・。
体調も良いし、今日は残りの薪材を片付けるぞ・・・とばかりにチェーンソウで残り全てをやっつけた。お陰で東側の道路が見通せるようになり、此れで風の通りも良くなるであろう。この週は晴れが続く様なので乾きも期待できる、早くスッキリさせたいものだ。
午後は例のクスリも切れそうなのでK閑医院に先生を訪ねる。「造血剤は何時まで服用するの?」に対し「では血液検査してみましょうか」と、そして採取される。大分貧血状態も改善されている筈?であり、クスリは1剤でも少ない方が胃の為である。
今日は更にエントツ掃除もやる、しかし先日購入した掃除具が上手く入って行かないのである、ブラシの径は150⏀で合っているのだが、新しいからか付属の重りでは下降して行かない・・・、上部から棒で抑える事になる・・・が、3mも4mもそんなに長い棒がある訳では無く、今日の所は仮蓋をして一先ず小休止とする。施工者に問い合わせるも「入って行く筈ですがねェー・・・」と。10月中頃に此方へ来るとの事だが、それまで待てるかどうか?
明日、時間をみてもう一度やってみようか?どうしようか?と迷うところである・・・、
9月21日(日) 1999年-921大地震(台湾大地震、集集大地震)死者・行方不明者4800人。 1993年-日本野球機構がフリーエージェント制導入を決定。
早朝からパラパラ降っていた雨は9時半頃から本格的な(ある時間帯は激しく降る)雨となったが、お昼前には上がった、そのお陰で昨日までに玉切りし、干していた薪材がすっかり濡れてしまっていた。午前中は出掛けていて取り込む事が出来なかったのである。2日程干し上げていてそろそろ・・・と思っていた矢先だったのだが・・・。
お昼から日も差し始めたので薪の整理?とも思ったが・・・家内を連れプールへ運動に行く。流石に日曜日の事もあってか、家族連れやカップルが目に付いた、少しだが賑わしかった・・・歩行専用レーン内は私ども含め4~5人で何時もと同じ位であった。
午後、外作業は止めて、ストーブの掃除に掛る、上蓋を外し中の上部を点検する。煤や灰が結構溜まっていた、それを取り除き、周りの点検中にコンバスターのパッキンが摩耗退化していて、これは取り換えが必要だろうと判断する、早速明日にでも手配しなければ・・・
又明日はお天気次第だが、煙突の上部から例の掃除具で筒内の煤などを落とす予定にしている(あくまでも腰との相談で・・・)
9月20日(土) 1957年-糸川英夫東京大学教授ら、初の国産観測ロケット「カッパー4C型」の打ち上げ実験に成功。 1955年-小・中高校の通信簿で5段階評価方式の採用を決定。
今日もいい天気になった。家内が出掛けた後、準備体操を十分やって薪材の片付けをする、一度には午前中の2時間弱程度だからそれ程捗らない・・・が今日の時点で残り此れ位に成った。但し玉切りの状態ではあるが・・・、もう2~3日で何とかなるだろう。
例によってお昼を済ませた後はプールへ行く。風さんと違って私は今のところ水中歩行のみである。そう言えば風さんのご親友である方の弟さんが亡くなられた様で大変お気の毒な事である。(お悔やみ申し上げます)
少しづつではあるが、秋本番へ向け、コスモスの花や彼岸花が目に付くようになり、木々の葉が色付き始めたようで落葉も多くなった。もう一月もしない内にストーブには火が入るだろう。
9月19日(金) 2005年-六カ国協議において北朝鮮がすべての核放棄を受諾した。 1988年-昭和天皇、吐血して倒れる。それ以降、日本各地で祭事、イベントの中止・自粛が相次ぐ。
台風13号は熊本には影響を及ぼさなかったものの、鹿児島、宮崎及び四国南岸、紀伊半島南岸等太平洋岸に相当の被害を齎した様だ。一時期は暴風圏も消滅していたが、27℃の海水温度による上昇気流で勢力を蓄えた様だ・・・と報道で言っていた。
今日の熊本地方、特に阿蘇地方は大快晴で久し振りに積乱雲が随所に見られ、気温も上昇した。お陰で少しの外作業でも暑かった。
家内はご近所のU野さんに連れられて「ヒゴタイ公園」へ散歩に行き、コスモスやラベンダーが一面に咲いていたと喜んでいた。その他、女郎花、ミソハギ、なでしこ、等も咲いていた・・・と話して呉れた。その帰りに、今日は金曜日だったので「のはな」に寄ってお昼を食べてきたらしく、帰りついたのはもう2時半を過ぎていた。
それから少し休憩をはさんでプールへ行く。何時ものメニュー(私用)をこなしたが、家内も全部ついてきた。
9月18日(木) 2006年-日本全国の吉野家店舗にて「牛丼復活祭」が開催される。 2004年-日本のプロ野球史上初のストライキ。 1971年-日清食品がカップヌードルを発売。
台風の余波か、午前中は何とかパラパラ程度であったが、午後からは雨が降り続いた。(お昼頃の台風の位置)、そして時折強い風も吹いていた。そんな中、風さんに、ご近所の方のネット回線のサポートをお願いし来て頂いた・・・がPCの調子が悪く、又手続きの一部が遅れていた為に仕切り直しとなった。
風さんもこの台風への対策が未だ遣り掛け中との事で、お忙しいそうに帰って行かれた。次回も宜しく・・・です。
夕方頃から通常とは違う風が出て来たが、大した事は無く、この時間(20時半)通り過ぎた感じもある。・・・タイムレーダーで見ると鹿児島、宮崎に可也の雨を降らしているようで、此処熊本は九州を縦に伸びる九州山脈に遮られているようだ。
この様子ならば明日はお天気になるであろう。
9月17日(水) 2002年-日本国の小泉純一郎首相が訪朝。日朝首脳会議が行われ、朝鮮民主主義人民共和国の金正日総書記が拉致事件を公式に認める。 1996年-ロサンゼルス・ドジャースの野茂英雄が対ロッキーズ戦でノーヒット・ノーランを達成。 1964年-東京モノレール開業。
特段の事は無かったが、午前中家内は、活動にご一緒させてもらう為、K井さんに迎えて貰い出掛けて行った。幸い大した雨にはならず助かったのでは・・・。帰りはMさんに送ってもらい帰って来た。ほんの2~3時間だったが存在を気にする事無く作業に集中する事が出来た。
お昼の後、早めにプールへ行く。利用し始めた頃は全員で3人だったが帰る頃は(約1時間後)6人に増えていたものの、今日も閑散としていた。
夕刻に先日ネットで注文していた「エントツブラシセット」が宅配便で送られて来た。早速、腰と相談しながら屋根へ上がらねばならない。ここ2~3日は台風の影響やらで雨天続きであろうから其の後となろう。ストーブに火が入るのもまもなくであろうから・・・
扨若干勢力は落ちたものの13号台風は間もなく九州方面へやって来そうである。明日は薪小屋の補強をどの程度出来るか、やるだけはやってみよう・・・か?
9月16日(火) 2003年-新幹線100系電車が「ひかり309号」をもって東海道新幹線から引退。 1948年-アイオン台風が上陸。関東地方と甲信越地方に大きな被害(死者512名、行方不明者326名、負傷者1956名) 1948年-配給制だったマッチが自由販売となる。
未明までは雨が残っていたが朝には上がっていて、日中は全く降らなかった・・・が夜の初め頃からの各メディアは挙って台風13号は場合によっては熊本直撃の可能性が高い等と不安を煽っている・・・ようだ。(18~19日頃か?)
体調が少し良い、胃の方は未だ・・・少しでも調子に乗ると胃が窮屈そうで切ない感じがする。今一度気を引き締めないと・・と思うところである。一方腰の方は体操とプールが功を奏しているのか椅子などに長時間座らなければ・・・以前よりは随分増しになったと思える。体操を日に3回が10日経ち、プールが今日で8日目と成った。
今夕、新米を食す。此れまでのコメは何だったのか?と言いたい位の食感と味、艶であり、「新米だァー」と何年振りかの出来立てのこの味にただ満足仕切りである。○○さん、有難う・・・です。(夕食は若干食べ過ぎたようだ、胃が・・・)
9月15日(月) 敬老の日 2005年-ハイウェイカードが販売終了。 2003年-阪神タイガースが18年ぶりにリーグ優勝。 1958年-日本初の缶ビールを朝日麦酒(現在のアサヒビール)が発売。
終日、酷くは無かったが雨であった。午前中に予てから声掛けて頂いていたI原さんの都合に合わせ、伐採木を雨中で有ったが検分に出掛ける。収集期限等は無く、都合の良い時に何時でもOKとの事なので有り難く頂戴する事にした。
午後K梠ご夫妻が訪ねて来られた。沢山の時間四方山話で時を過ごした。家内も少し言葉が出ていたようだ。その後プールに行く時間は取れなかったが、新米の精米に行って来た。明日が楽しみである。
長男家族はこの雨天状況ゆえ、阿蘇訪問は次回まで延期すると連絡があった、その通りで終日雨であった。
9月14日(日) 1984年-長野県西部地震発生。 1955年-京都市北区金閣(鹿苑寺舎利殿)が再建。1950年に放火で炎上し、1952年から復元作業をしていた。
此処何日かは夕方頃に成ると雨となっていて、今日もその予報であった・・・が今日は降らなかった。台風13号の進路は昨日からの予報に変更は無く、今日も未だその通りで明日明後日と真東方向になっていて、まず九州を窺っている。我が家にもその影響が有るとなれば、最近建てた薪小屋の対策を講じなければ成らないから・・・来て欲しく無い。
例によって午前中は家内のお供で会館へ出かける、皆さんに家内も私も「体調如何ですか?」と労って頂く・・・ものの、こんな筈では無かったのに・・・と、二人とも爺、婆になったものだと少々情けないやら、寂しいやらである。
事前にご案内は頂いていた事だったが、此の地で活動中のN川ご夫妻のご両親がこの地阿蘇を訪問され、本日の公開講演を努められた(ご両親と娘さんは佐渡から来られた)事を歓迎され、K井家で夕刻より食事会が催され、お招きに預かった。沢山のご馳走で、大変であったろうと、推察する。
今回ご訪問されたご主人の方は私より随分?上の方だろうとお見受けしていたが、同年とお聞きし、我も「結構年食ったものだ・・・」と感じるところとなる。(失礼の段はお許しを・・・)明日はご親族皆さんで熊本城へ行かれる・・・とお聞きしたが・・・、(この度の出席者は後日UPします)
――――9月24日画像入手(写真1、写真2)
今夕の連絡で、明日は子供達が我々を心配してか?此方へやって来るそうである、忙しく成りそうだ。
9月13日(土) 1970年-日本万国博覧会が閉幕。 1912年-明治天皇の大葬が行われる。同日、乃木希典大将が夫人と共に自宅で殉死。。
今日は明け方まで雨が残っていた、日中は殆ど曇っていて夕方からは又雨に成った。台風13号は北北西に進路をとっていたが、明日辺りから北北東から北東方向への進路予想がされているようだ、願わくば来て欲しくない。
午前中、南側デッキ部分に散乱状態であった、長くつや履物類の収納庫(ゲタ箱)を作る、少しだが見場が良くなったかな?。そしてお昼頃風さんがお出でに成った。内容を明かしたいが、敢えて伏せておこう。序にと言っては何だが、お尋ねしたい件があったので早速調べて頂いた。(煙突掃除具の件・・・)
その後、時間があったので今日も水中歩行に出掛けた。黙々と約1時間いろいろな仕方で歩いたが、今日は誰とも会話は無かった。
何時もの時間に家内は送られて帰って来た、久し振りに尚さんとF田さんの送り(助勢)であった。お疲れ様でした!!
9月12日(金) 2007年-2007年スマトラ島沖地震。マグニチュードは初期値7.9、改定値8.2、再改定値8.4。2008年最終再改定値8.5。死者17名。 1992年-毛利衛さんがスペースシャトルエンデバーに搭乗し、ケネディ宇宙センターから宇宙に出発する。
台風13号は未だはっきり方向は定まって無いようだ。北東方向だったり、北西向きだったりして迷走しているかのようだ。今日は一日を通して雨は降ったり止んだりで、所謂グズ付いている。
今日も特段の事象無し、お昼過ぎからプールへ行く。この時間帯は何時もこの様に閑散としているのだろうか?少なかった、全員を数えてみたら7人だった。その内3人が歩行専門であった。
事故米の件で風さんが怒っている・・・、組織ぐるみで然も危険性を認識しながら、二重帳簿で発覚しないようにやっていたと言うから驚きを通り越して・・・何とフテブテシイ奴かと仰天するのみである。事故米(汚染米)と言っても内容(汚染度合いや毒素の種別等)が千差万別であろうと思われるが・・・つまりその濃淡の問題だ、今後もっと騙された所が出てくると思うが、全部さらけ出してしまう方が良い。監督官庁も徹底して逃げる事無く(責任転嫁等)、真剣に反省して然るべき事象であることをしっかり認識の事。
ただ、何処かの部署で、タヌキされるのが一番怖いところである。いわゆる逃げ得と言うやつである。
9月11日(木) 2008年-蒲島郁夫熊本県知事が川辺川ダム計画の白紙撤回を表明。 2001年-アメリカ同時多発テロ事件。 1900年-日本初の公衆電話設置。
台風13号が日本上陸を窺っている。非常に強い勢力を持っているようで何とも不気味である。ただ今年はまだ一度も?台風による影響はこの阿蘇地方には無く、この秋の最大の収穫時期だけに此の儘真っ直ぐ北上して欲しいものである。
今日のプールでの歩行時に、お二人のご婦人より声掛けられ、事ここに至った事等沢山問われたり、御自身の此処までの経緯等歩行しながら話された、お陰で少し長くなった。又ジャグジーで体を温めている際にご一緒であったご婦人は風さんを良くご存知のT橋さんと言う方で、「薪の事は○○さんに言っときます・・・」と言う話にもなった。お二人とも気さくな方とお見受けしたが・・・
その後アゼリアの温泉にも足を延ばした、いろいろ有るようだが今日の所は大浴場のみ、後は今後の楽しみと言う事にした。今日も夕方から雨に成ったが・・・未だ台風の影響では無いだろう。
夕方、家内の活動仲間であるO野さん、N間さんがお見舞いに来て下さった。4時頃だったので「暫く話している内にデイから帰って来ますから」と言って上がって頂いている内に家内が帰って来る。近況などお話し、楽しい一時をご一緒する事が出来た。お見舞い等頂き恐縮至極であった。
夜に成ってからプールでお話したT橋さんから連絡が入り、「U村さんに連絡しましたので・・・」、間髪入れずにそのU村さんより電話あり、風さんのことは良く知って居られた。ある繋がりが一通り廻った。一度お会いしたいものだ。そして又阿蘇で知り合いが増えた事に感謝である。これも何かの縁(と言って良いのかどうか?)だろうし大事にしなければ・・・と思う。
9月10日(水) 1960年-東京・大阪でカラーテレビの本放送開始。 1959年-炭鉱失業者救済の為の「黒い羽根募金活動」が開始。 1951年-映画「羅生門」がベネチア国際映画祭で日本映画初の金獅子賞を獲得。
今日、朝一の高岳の状況(雲間に姿を現す鷲ヶ峰)。AM7時13分。
今日も特段の変わりは無い、水曜日の家内は午前中屋外での活動に参加しているが、この度はそれは無かったようだ。其の性でなかろうに、おそい朝食後も今一つシャキッとせず、瞼が重そうであり、1時間ほど休ませた。
その後は通常に戻った様で刈り払いした枯草等を集めていた。午後からも何の用件も無いので”プールでも行くか”と昨日に続き出掛けた。今日は団体等の貸し切りは全く無く、利用した時間帯(1時半頃から2時半過ぎ頃)は私たちを含め僅か5~7名であった。
その後スーパーに立ち寄り、家に帰り着く頃雨脚が酷くなり車内に30分ほど足止めを食らったが、シビレを切らし玄関まで走ったが・・・濡れてしまう。時折雷を伴って結構の雨量になっているようだ。この時間(19時半)も未だ相当に降っていて、先程リアルタイムレーダーを見たが、次々と雨雲が来ているのでもう暫く降るであろう。
ところで先ほど我がHPへのアクセス数が15000人丁度となっていた。昨年12月にHPを開設し、その後にアクセスカウンターを備えたが、約9ケ月弱が経過している。この間何度か更新出来なかった日もあったが平均してみると、5~60件/日のアクセス数となる計算だが・・・。
まだまだやりたい事があるが、体調と相談しながら進めて行く事に成る。
9月9日(火) 2001年-2001年9月9日問題(1970年1月1日0時(世界標準時)からの秒数が9桁から10桁に成る事で発生するプロブラム上の不具合)10億秒問題と表記される事もある)。
今日も爽やかな1日で言う事無しで、腰痛以外は文句の付けようがない日であった。二人とも髪カットが延び延びになっていて、大いに見苦しく朝一にて出掛ける。帰り際にK閑医院を訪ね、薬の追加や今後の状況検査等についてご相談申し上げる。
昨日の夜の初めころご帰宅されたU野さん、母上とお嬢さんもご一緒だとお聞きしたので、早速お礼方々訪問する。今回は約2週間程のお帰りであった様だが、その間那須へ行かれたりしてお忙しかったようだ。更には明日からお嬢さんを宮崎まで送って行かれるとの事、・・・お疲れさまです。(玄関先で記念に1枚)
家内のお昼休憩の後、さあ愈々プール通いの初日である。会員証をフロントに預け二人して更衣を済ませプールの中へ・・・何処かの団体さんが、ど真ん中のレーンを貸し切っていて、手前側はスクール用専用レーンで、一般の歩き専用は一番奥のレーンのみであった・・・が、利用している人は我々の他に4~5人で特に気には為らなかった。
確かに浮力の関係で腰への負担が半減し痛さを忘れてしまう、体を沢山水中へ没する程浮力が増し、腰の負担は少ない(当たり前だが・・・)こんな状態に成って初めてその事をしみじみ実感する。
その反動で水から上った際は腰へドッと重力が圧し掛かる・・・注意が必要だ。ジャグジーで体を温めスクールの方々の会話をタヌキしながら、初日の水中歩きを終える。(歩行の手順・要領は図解書を見ながら・・・約1時間)
終えてみて何だか手応えを感じる、良さそうである、毎日やった方が良いのか隔日位の方が良いのか?どうだろうか?
帰宅時に玄関脇の花壇が落ち着いたなァーと、今日は見る余裕?と画像に残す余裕があった。
9月8日(月) 1999年-池袋通り魔殺人事件発生。通行人女性2人が死亡。 1951年-日本国との平和条約・日米安保条約調印。
此の所、最低気温は20℃を切っていて、窓等を少しでも開けていると朝方は寒く感じる時がある。しかし今日も日中は暑かった、30℃位まで行ったかも知れない程であった。だが、日蔭は涼しく爽やかな一日でもあった。
家内は定期のデイへ、私は逸る気持ちを抑え、庭を眺めつつ、いろいろの構想について思い巡らしては・・・溜息ばかり。暫くボンヤリしていたが、以前居住していた地区管轄の税務署から問い合わせがあっていた事を思い出し、その回答を郵送しに町まで下りた。
田圃の稲は見事に育ち、倒れる事も無く重そうに頭を垂れている、この新米何時になったら食べる事が出来るだろうか?はたまた我々の口には入らないのだろうか?等と・・・。
午後からは暑かった事もあって今日も青空産業は休業である。よって雑草どもが羽目を外していて我が物顔である。
もう2~3日待って居れ!
9月7日(日) 2004年-台風18号が長崎県上陸。西日本と北日本で暴風による被害が出る。死者41人。 1960年-ローマオリンピック男子体操団体総合で、日本が初の金メダル獲得。以後、モントリオール大会まで5連覇。
通常の日曜日の集会へ家内を参加させる事から始まった。私は腰の事がある為、偶に席を立つ。体調は悪くは無かったので、お昼から少し位は・・・?と思ったが矢張り今日は止めておこう、と気を取り直して居たところへ雨が降って来た、・・・止めておいて正解だったと自己満足する。
週明け火曜日からアゼリアを利用する事が正式に決まり、その為の水着の調達を行う、男子用はどれでも良いが、婦人用となるとそうはいかず、サイズや色合い、柄等なかなか合うものが無い、商品はなんだか売れ残り品が下げてある感じだネとスタッフを交えてアレコレ相談するが「もうこれしか無いよ」と言って間に合わせた感じがする・・・ま、良いか!
今日も夕方に成ってからもそこそこの雨が降った。適度なもので有り難いことではある。
「じっちゃい」さんから焦らず、気長に養生しなさい、青空産業は何時でも出来る、等とご自分の闘病生活等、長文にてメールを頂いた、参考に成ると言うより、私の腰痛等足元にも及ばない事も分かった、依って此れくらい?で余り騒ぐこと自体が少し気恥ずかしくもなった。
9月6日(土) 1979年-阿蘇山 中岳が噴火。3人が死亡。 1522年-フェルディナンド・マゼラン一行が初の世界一周を達成。
本日から又、此れまでと同じ(通常の)生活に戻った。腰痛関連で入院・手術には成らなかったからである。家内は今日も出掛けた。朝の内から風さん、GMMさん、バジリコさんから腰痛対策について高尚なご意見を頂いた。私のみならず皆さん方も一時的であったにせよ、それ相応に御苦労された時代が有ったのである。
家内が出た後何する事無くPCをアチコチ時間つぶしの間に上記の事があり、ご返事申し上げた後、又暇を持て余す。そうだ、こんなに調子が良いのだから、冬まで(芝が枯れるまで)そのままにして置く事も無いか?と、ヤオラ刈り払い機を持ち出し北側を少し残したがやっつけた。
遅い昼を一人で済ませ幾つかの買い物に出掛ける、そのちょっと留守にした間に風さんの訪問を受けていた。季節の果物を頂き、早速夕食時に食べる、美味しかった。買物の帰りにアゼリアに寄り、手続きをしてきた。ところで家内も私も水着が無い勿論キャップも無い事に気が付いた、アゼリアで販売しているだろうか、それとも何処かのスポーツ店かな?はたまた大津位まで行かないと無いのかも知れないぞ?
今日はそんな一日であった。今の時間雨が降ってきたようだ。
9月5日(金) 2004年-紀伊半島南東沖地震が発生。(M7.1) 1977年-王貞治に初の国民栄誉賞が贈られる。 1905年-ポーツマス条約が締結され、日露戦争終戦。同日、日比谷焼打事件発生。
何時もより早く家内を迎えに来て頂き、7時半には此処を出た。行く先はK・C病院でのMRI受診である。結論から先に言えば、手術・入院は先送りとなった。と言うのも今日のMRI診断の結果で、前回阿蘇I整形でのMRI画像には無かった(読み取れなかった・・として置く)新たなヘルニアと言うか、狭窄と言うか?が有ると言うのだ。(胃の検診と同じパターンか??)
前回は腰椎の第4~5番の間が狭窄との事だったが、この度はその上にも有るとの事、では第3~4の間なのか?よって今回はそこへルートブロック処置をします・・・と言われる。「手術による処置は?」、「それは未だです、その段階は未だでしょう・・・、・・・?」。「じゃー前回の手術を含めた判断をしましょう・・とは?」「新たな箇所が見つかった事と、前回のブロックの効果、期間からして・・・」との事。
つまりルートブロック処置により(その効き具合により効きが大なる所を探っている、試験している、どのルートで何処のシビレや痛みが取れるか?等)、どの神経根が痛みや痺れを誘発してるのかを特定していると見たが・・・?要は原因個所(神経根)の特定段階の様である。
もっと言えば、Drに言わせればシビレの当該個所にルートブロック出来れば効果はもっと長期に望めるもので有り、早急に手術しても全部を取り除けない事にも繋がるからとの認識の様だ。ルートブロックのルートが少し分かった様な気がして来たが、この先何度あの大電流を流されたような激痛を伴う、身悶えするが如きの辛い思いを味わう事に成るのか・・と気が重くなる、今度こそ一部(些細でも)でも良いから長く効いてくれと願わずには居られない。
ブロック待ちの間、隣に座ったご仁は、毎回激痛に悩まされていて、今日が6回目と言っていた、効果はそんなに長くなく、受診の度に痛いところを告げ、ブロックしていると言う。この後お昼からMRI診断をするらしい(どうやら新たな箇所探しか、固定出来たのか確認期か?とみたが・・・)
下手な説明でお分かり難いと思うが・・・その様な事で体内へ、メスが入るのは少し(当分?)先に成ったようです、(現在程度の状況であるならば・・ですが)
よって「痛い時は無理して動かず静かに横に成り安静に」「そうでない時は適度な動きと腰痛体操、水中歩行等を・・・」「背筋、腹筋の強化を・・・」等、つまり体力強化を? 今日は具体的でもあった。今日のブロックの効果は右脚大腿部の前部と後部が少し位効いているようで、痛みとシビレが少なくなっている。残りの左足全体と右の膝から下は相変わらず・・・である。
こんな状況に成りました(この良し悪しは・・・?)、皆さんご心配をお掛けしてます、依ってこの件一先ず小休止と言った所でしょうか?この診断期間中に、己の内側から、ほんの少しでしょうが鍛練・訓練を加えながら、今少し頑張って見ようと言う事に成りました(決めました)のでご報告方々ご連絡致します。
皆さん方で(バジリコさんでしたか?)ご経験ある方、ぜひご指導方宜しくお願いします。トップ画面からのメールでも結構です。
それじゃ、お休みなさい。
9月4日(木) 1987年-日本航空法廃止法案が可決。日本航空が完全民営化。 1976年-「京阪100年号」事故。 1943年-上野動物園で空襲に備え動物を薬殺。
今日も昨日と同様、爽やかな清々しい一日であった。家内は予定通りデイ行きである。私はと言うと、半病人には違いないが、「唯ひたすら静かに養生」にはどうも耐えられない、家の周りをブラ付き、気が付いた事をやる、その方がどれだけ精神的にもそして腰にも都合が良いか・・・と言う事で今日も少しだけ動いた。
道行く人が「もう一回芝は刈らないといけないね」等と他人の状況も分からず言ってくれる、「そうだね、早いとこやらんばネ」と答えるもののこの作業何時に成る事やら??。
長い事待っていた、その「腰部脊柱管狭窄症」なる病名について、明日再度MRIによる画像診断を受ける事に成っている。どのような診断があってそしてどの様な治療(手術を含め)となるのか期待と不安で・・・。
明日早く病院行きとなる為、家内を何時もより早く迎えて頂くようお願いをした処、お願い通りに聞いて頂いた。有り難い事である。
9月3日(水) 1993年-台風13号が鹿児島県薩摩半島に上陸。死者48名。 1977年-王貞治が通算756号ホームランを達成し、世界最高記録に。
今日も爽やかな一日であった。午前中は近くのK井ご夫妻が家内を野外活動へ連れ出して下さった。私と言えばアレコレするにも腰が叶わず、かと言って寝てても仕様が無く、結局庭へ出て片付けやら草抜きやらに成ってしまった。
だが、この方が、少し動いた方が腰の痛さが緩和される様な気がするのである。ジーッと我慢して椅子などに座っているより遥かに楽なのである。だが長時間はやらない事にしている。程々に・・・である。更には例の腰痛体操やりながら・・・である。
ここ2~3日はその様な感じのダラリーとした生活振りになっている。
風さんは昨日、今日と目一杯ガマダしておられるようだ。何とも羨ましい!!
9月2日(火) 2006年-元豪華客船『ステラ・ポラリス号』が和歌山県潮岬沖にて沈没。 1985年-1912年に沈没したタイタニック号が北大西洋沖で発見される。 1945年-日本が連合国軍戦艦ミズーリ号艦上で降伏文書に調印し、公式に降伏。第二次世界大戦が公式に終結する。
日中気温は高く成ったが、湿度が少なくスッキリした爽やかな一日であった。九重連山も高岳も殆ど日中はその姿を現していた。今日一日何の予定も無くユルリと過ごす。菜園の使命を全うしたトウモロコシやキューリ、トーガン他の整理をする。
先日退院してから腰痛体操なるものをダメモトで再開する事にし、9月1日を期して「イチッ、ニッ」とやっている。何もしないより良さそうだ、(今のところでは?) 今現在一番腰に響く動作としては、高目の固いイスや低いソファーに長く座った後がシビレが一気に両足を襲ってくるようで、依って低過ぎない椅子に低反発のクッションを敷いて座せば3~40分位は良さそうだ、しかし何とも酷い事に成ったものだと呆れてしまう。
本日お昼頃に我がHPの「日々の出来事・入院中の10日間」がやっと完了した。と言うのも前述のように長く座って居れないので少しづつに成ってしまった、と言うのが理由である。
又、少しづつでも体を動かし体力を回復させねば・・・次の処置にも耐えられるようにと、その気には成っているが・・・。お昼過ぎにケアマネのU浅さんが様子を見に来られた。私が不在の場合の各種利用について等など・・・。
9月1日(月) 防災の日 2004年-浅間山噴火。 2001年-歌舞伎町ビル火災発生で44人死亡。(戦後5番目の大惨事に) 1991年-1991年世界陸上選手権の男子マラソンで谷口浩美が世界陸上において日本人初の金メダルを獲得。 1931年-清水トンネル開通に伴い上越線が全通。 1923年-関東地震(関東大震災)発生(死者14万2800人、負傷者10万3733人、避難人数190万人以上)。
8月中には片付けて仕舞いたい事があった・・・が、日頃の行状の悪さ故か?図らずも入院を余儀なくされ、帰ってみれば早9月である。やり残したことより、大事に至らずに良かったと思わなくては・・・と自身を戒める。
家内は久し振りとなったデイへ元気よく?出掛けて行った。少し位は体が動く方が良いだろうと腰痛体操をしっかりやり、外へ出るも何となくぎこちない、が少しづついろいろやる。ホンの10日程なのに、こうも雑草は伸びるのか?とタマガッテしまう。
駐車場での乗降時足元が濡れる部分の草を抜く、もう少し・・・と思えば切りが無い、そこそこで止める、此れで良かろう。
入院中休んでいたライブカメラを朝一で(7時前位?)復帰させる。生憎のお天気で視界は広がらない、高岳ライブ動画もIPアドレスを再設定したので稼働し始めたと思っている。・・・が今日の雲の動きは鈍いので「これは?」と言う臨場感は無いようだ。
静かにしていても腰痛がある。早く如何にかしたいものだ。
トップページへ 日々の出来事
目次へ