日 々 の 出 来 事     

  トップページへ  
日々の出来事 目次へ



    平成22年(2010)  5月度の記録


 5月31日(月)   曇り後一時雨  阿蘇乙姫 最低 10.2℃  最高 22.4℃  阿蘇山上 11.3℃ 18.4℃


5月も最終日を迎えた、この2~3日はこの時期らしいお天気が続いている・・・が、今日は夕方の初め頃からポツポツときて至近距離での雷鳴と言うか落雷?ではと思う程のバカでかい音に驚かされる。そして間もなく夕立紛いの雨となる。こんなに涼しいのに夕立か?と何やら不思議な感じが・・・。

大地に対しては恵みの雨、そして待望の雨であろうと思われる。しかしこの雨は本の一過性のものらしく、明日まで引きずる事は無い・・・との事。良かったと言うべきか、残念と言うべきか?・・・。

先日、軽トラ一車分工面した堆肥の残分が小屋前の下屋部分に小袋詰めはしてあるがそれが仮置きしてあり、此れが中々はけずに邪魔で仕方なかった。そこで屋外に屋根の付いた保管場所を作り、そこへその内の1/3程を移動した。依って小屋前は元通りとまではいかないが、そこそこ広く成り、色々と都合が良く成った。

今日は月曜日でアゼリアは風呂のみであったが、作業の切れが良く、4時前には片付けまで終わり・・・早速汗を流した。

126



 5月30日(日)  晴れ  阿蘇乙姫 最低 9.2℃  最高 23.7℃  阿蘇山上  9.1℃  19.1℃


ほぼ現在の季節並みの気温であった。作業する等動いていれば少々汗するが、静かにしていれば実に気持良い風が吹き抜けた一日と成った。

午前中は家内の援助で過ぎる・・・。

午後、予てから連絡戴いていた薪材の収集に向かう、NTTの近くで、少し前に倒したと言う柿の木が横たわっていた。大した量では無かったが、有り難く頂戴し、お茶までご馳走に成って帰って来た。

それからは時間が押していた為、荷はそのままにしてアゼリアへ・・・、

そんな事で今日の一日は終了しそうである、それ以外記録するもの何も無し・・・、お天気は季節らしくて良かった。

113



 5月29日(土)   曇り一時晴れ  阿蘇乙姫 最低 10.5℃  最高 23.9℃  阿蘇山上  9.8℃  19.4℃


肌寒かった昨日に比べ今日はこの季節らしい・・・と言うか、平年以上の気温だった様で、昼間は暑かった。今日は完全に季節が進み過ぎていた事になる。矢張り此れも天候不順になるのだろう?

さて朝から家内を送り出し、その後買い物を少々済ませ、急ぎ帰宅する。今日は駐車場内に仮保管(打ち捨ててあった・・・)していたグリ石の残品の片付けをやる。使い様が無かったのでそのままにしてあったのだが、それをP内の一番後の地面に敷き詰めようと思い立ち、即実施したという訳で・・・、それでも尚、少々残って仕舞った。

夕食の準備の前に今回はシフオンケーキを続けて2個焼く。そして夕方、此れとは全く何の関係も無いが、ご近所さんからタケノコそしていちごを沢山戴いた。獲れたての新鮮そのものであった、優彩さんどうですか?

134



 5月28日(金)   晴れ後曇り  阿蘇乙姫 最低 5.4℃  最高 19.7℃  阿蘇山上  4.6℃  15.5℃


完全に季節が逆戻りである。昨日も記したが、今朝はもっと寒かった・・・、余程、ストーブに火を入れようかと思う位であったが、風が弱い予報で有った為、お陽さまが上がるに連れきっと気温は上がるだろう、作業している内に暖かくなるだろう・・・と想像し点火しなかった。最低は5℃前後だったらしい・・・。

朝は耐える事が出来たが、しかし夕方に成ってからの寒さ、この冷えにとうとう我慢できなくなり、ストーブを点けた。従って室温が上がるに連れ、一息も二息も付けた。明日の前半は曇りの予報で有る為か?最低は10℃以上はあるようだ。この時期にストーブを点ける事は此処へ来て初めての事で今日は5月末を迎えている。

朝方少しブルツと来たが、元気を出して、敷石化の改造工事の最終段階をやる。駐車場からの踏み出しと言うか寄り付き部分の工事である。此れまでと同様の施工法でレベルや方向に注意しながら敷き込んだ。今日でほぼ完了となるが、少し合点が行かない個所も有り・・・、此れはもう少し時間を掛けて考える事にする。

お昼から1時間余りの作業と成ったが、その後は何時ものコースで・・・、今日も一日無難に時が過ぎた。

127



 5月27日(木)   曇り後晴れ  阿蘇乙姫 最低 11.0℃  最高 17.9℃  阿蘇山上  6.2℃  12.6℃


今朝も寒かった・・・等と季節に合わない表現であるが、朝から暖が欲しい所であった。日中も此処の所20℃には届かず・・・、風さえなければ作業するにはもってこいなのだが・・・。

寒いなあー等とは言っておられず、早々に外へ出て、昨日までの工事の続きをやる、今日は通路の2段目と3段目である。2段目は1段目程の勾配は無いものの3~4/250程の勾配がついている為、そこらのチェックにやや時間が掛かる・・・が、何とか終える事が出来た。3段目は水平なので此処は全体のレベルを如何するか?だけであった。

今回の工事で分かった事は、既設の大石の設置がそこそこで正確でない為、この度の敷石と整合性が出ず、若干見場が悪い事に成った。

明日は駐車場からの踏み出し部分の改造をやるつもりだ。

153



 5月26日(水)   曇り時々晴れ  阿蘇乙姫 最低 12.6℃  最高 18.6℃  阿蘇山上  7.8℃  12.9℃


今日もほぼ一日はっきりしないお天気であった・・・が、夕方の初め頃雲が切れ、日差しが舞い込んできた。しかし今日も寒かった、何せ風が冷たいのである。その筈で気温は20℃にも至らなかった。

家内を送り出した後、今日の作業である玄関へのアプローチの模様替えに取り掛かる。小砕石を敷き込んでいたが、此れが固まらない為に歩く事に少々難が有った・・・為、此処に通気性、通水性に優れた(商品効能書き・・・)敷石を敷設すべく先ず砕石を取り除く・・・。

水糸を張り、敷石両端の位置(ライン)を決定する。敷石の下部はレベル調整用も兼ね砂を入れる、諸々施工の後やっと一部分を敷き込んだ・・・が、未だ両端の始末が残っている。

此処までで、スポーツジムへ行く時間が無くなった。よって今日はお風呂とリラクゼーションのみとなる。この帰りに仙酔峡まで取材に上がる、お風呂上がりの半袖スタイルはとても寒く2~3枚の写真を撮影し、早々に下山する。

今夜には降雨が有るとの事だが、さてどうなります事やら・・・、

155



 5月25日(火)   曇り時々雨  阿蘇乙姫 最低 14.6℃  最高 19.0℃  阿蘇山上  9.8℃  12.3℃


中々スッキしない空模様で、今日も一日降ったり止んだり・・・、おまけに阿蘇特有の強い風が、此れこそ一日中吹き荒れていた。此処の処の最低気温は高目で6~7月並みの様だが、最高の方は季節逆戻り?である・・・ようだ。

今日は聊か寒かった。風も有り余計にそう思えたのかも?・・・知れないが、20℃にも届かなかったようである。

先日調達した砂を目土として裏庭へ敷き込む。軽トラで運搬後、しっかり養生して雨対策した積りであったが、昨日までの雨で結構濡れていて、散布に可也手間取った。土手側の方へは時間切れとなり、明日以降へ持ち越す事になろうが、此方は敷き込みが遅く成った為、芝が伸び過ぎたことにより、次に刈り込みをした後に施す事とした。

今日の作業は、囲炉裏を使用しない時の為の中央部のカバー(蓋)を製作し取り付けた。不必要な時は物置台として使うのに適していると思われる。囲炉裏は場所を取るから、これ位に利用すると・・・有る意味存在価値が出てくる。

家内の要望でもあるアゼリアへは今日も欠かさず・・・。

169



 5月24日(月)   曇り時々雨  阿蘇乙姫 最低 13.7℃  最高 18.2℃  阿蘇山上  9.6℃  15.9℃


明け方遅くまで雨が残っていたようで、朝に成ってもそれが残っていてスッキリとはいかなかった。そして今日は一日中強めの風が吹き捲った。此れから夜に掛け、また降るとの事・・・。この度の総雨量が320mmを超えた様である。

朝から良いお天気だろうと予測し、土手の目土施工を実施する積りであったが、晴れてくれない為、それまでの繫ぎとして薪割り機で薪を作る、相変わらず快調に割ってくれた。

昼前に近付いた頃か?少し陽ざしも見え始めたので、小屋入口付近の雨除け壁を設置する・・・。但しそれが固定されたままであると往来に邪魔になる為、壁が不必要な場合いは何処かへ収納できるような方式とすべく、取り組んだ。ほぼ完成した。明日、再チェックして完成としたい。

部品取り換えに出していたチェーンソーが帰って来た。

167



 5月23日(日)     阿蘇乙姫 最低 16.2℃  最高 22.0℃  阿蘇山上  14.4℃  18.7℃


昨夜から降り出した雨は時折突風気味の風を伴いながら、時には激しく音を立てて降り続く・・・。今日はほぼ一日中降っていた。積算雨量も相当な量に達したと思われる・・・が、未だ大雨警報が発令されたままで、此れから夜に掛け更に降るようである。

日曜の家内の行事に付き合う・・・が、車への乗降だけでもこの激しい雨で相当に濡れてしまう。車内では濡れた傘の置き場に困って仕舞う。何か良い方法が無いものか?

降り止まぬ雨を眺めてても仕様が無いので早めにアゼリアへ・・・。

全く作業が出来ない一日と成った。

昨日タマネギの土上げをして置いたが、この強い雨で可也の範囲が元の様に流れてしまった。・・・。・・・。

138



 5月22日(土)   曇り後雨  阿蘇乙姫 最低 11.5℃  最高 25.4℃  阿蘇山上  14.3℃  20.4℃


朝方は陽が射していて、此れで・・・雨??等と思う事も有ったが、予報通り夕方の初め頃から時折夕立ふうにザアーッと来ては止み・・・を何度か繰り返していたが、夜の初め頃からは弱いながらも風交じりの雨に成っている。

そんな中、今日は昼過ぎに孫達がやってきた。昼間のミヤマ見物は渋滞だから・・・とライブカメラで様子を見ていたが、このお天気の性もあろう・・・駐車場に空きが見えたので、ソレッとばかりに上る事に・・・。

しかし仙酔峡駐車場へ到着前にザアーツと来て、此れでは車窓から・・・と言っていたが、これまた突然に止み、慰霊碑直下辺りを横切り、仙酔川を渡って上の展望台を系由し、ツツジの中をぐるりと周る事が出来た、手持ちの傘を差す事は無かった。ラッキーであった?

今夜から明日、明後日に掛けお天気が荒れるようだ・・・、此処阿蘇地方は本格的に降る時の雨脚は兎に角強く、即濁流となる、それに加えて風が強い、正に荒れ狂う感じである。落ち落ち寝てられない・・・時も有る。

本日芝の目土用として、洗い砂を0.5㎥購入するが、仮置き場所が見つからない為(全てを使いきるまでには相当時間が掛かる・・・)止むなく道路の端に置く、そして雨対策としてブルーシートで全面を覆う。

157



 5月21日(金)   晴れ  阿蘇乙姫 最低 7.4℃  最高 26.4℃  阿蘇山上  12.2℃  22.8℃


この2~3日の愚図ついたお天気がウソの様に晴れ上がった、その性か?朝の気温は昨日より10度も低く7℃余りであった。前日からこれだけの差が有るとその事が良く分かり、朝方はストーブを点けようか・・・と思ったほどだった。それから

しかし日中に向け気温はグングン上がりとうとう夏日となる26℃を越してしまった。矢張り夏日になると暑い・・・、おまけに今日は風が殆ど無く、蒸し暑さは無かったものの余計に暑かった。

次期に向け薪の整理整頓をする。今日は主に薪小屋内の玉切りして寝かせてあったものを引っ張り出して割り、再度小屋内へ積み込む。要は直ぐ使えるようにして置いた・・・だけではあるが・・・。

地元では大きな会社の一つだろうと思われるH山商会と言う所へ、園芸用の砂をお持ちで、一般に販売等されているだろうかとお訪ねする。ご親切に色々教えて頂きながらそれらの価格等をお聞きした。曰く、「ウチで直接買った方が何処かへ頼むより絶対安いから・・・」と何度も念を押された。確かに安い様である。従って週末からの雨が過ぎた後、調達しようか?と考える。芝の目土に使おうと思っている。ホームセンターで買うより全然安いのである。

明日の午後から月曜の午前中辺りまで雨の予報が出ている、しかも大雨になると言う・・・。程々にして欲しいものである。そのようなお天気ならば、折角のミヤマキリシマの見頃を期待して訪れる方にはお気の毒な事だ。この週末がピークとしては今季の最後かな?と思われるから・・・。

194



 5月20日(木)   雨後曇り後晴れ  阿蘇乙姫 最低 17.5℃  最高 19.4℃  阿蘇山上  13.0℃  16.5℃


曇り後晴れ・・・の予報だった筈だが、前線の移動が遅いのか?午前中はシトシトと雨が降る。やっと昼前辺りから雨が止み曇空と成った。朝の内小雨があったが、デッキ上の波板増設部分から雨漏りがしていた為、点検し補修する。

それから少しばかり雨が酷くなってきた為、今日の作業を中止し、家内と共にカットに行く。こんなお天気だから多いかな?・・・と思いつつ入るや・・・何と!誰もいなく、二人とも即イスに座る事が出来た、そして5分もしない内にお客さんが5人ほど押し寄せる。正にラッキーであった。待ちロスがゼロであった。

お昼からは薪割り機架台の底部を有効に使おう・・・と、板を張り、物が置けるようにした。この底板は物置と同時に上部で薪を割る際に出る木クズ受けにも成り片付け時間の短縮に繋がり、良い試みであった。

夕方には雲が切れ太陽が久々に顔を出し、夕日が眩しい位に照りつけている、・・・が、大観峰や九重連山は霞んでいて今なお視界悪し・・・。

217



 5月19日(水)     阿蘇乙姫 最低 16.7℃  最高 20.3℃  阿蘇山上  14.2℃  17.5℃


やっと雨に成った、雨らしき雨で、纏まった雨量ではなかったかと思われる。ほぼ一日雨となり30mm以上は降ったであろう・・・、依って最低気温は6月並みと高かったが、その後はそれ程上がらなかった。

家内を送り出した後、小雨が降っていたが、その場所は雨を凌げる為、玉切りのまま積み込んである薪材を割り、薪を作る。その中の直径40cmは有るケヤキは流石に硬く(生では無く半生状態である・・・)何度か挑戦するも無理がある為、チェーンソーで半分に玉切りした後切れ目を入れて斧を当てる。此れ位(20cm程度の長さ)だと何とかなった。ケヤキはヒノキのネバっ気程度の話では無く、その遥か上いく超ネバリである事が本日良~く分かった、斧だと何度振り被った事だろうと思い出す度、その度毎に腰が変な具合である。

午後、近くのK井さんところを訪ね、再手入れされた・・・との菜園で栽培されているホウレンソーや水菜を見学に行く。その際昨年のジャガイモが出てきた為、それらを手前側に並べて植えてみた・・・と、更に左側にはニラが少々と桃太郎トマトが淋しげに1本だけ植えられていて、そして畑に余裕があったので、ミニトマト、ナス、ピーマン等は如何ですか?と・・・。

昼過ぎ、雨が強くなったりで、作業を止め早々にアゼリア行きとした。

尚、昨日の15時頃から20時過ぎ頃まで、当プロバイダーの「ぷらら」でシステムに傷害が有り、プライベートホームページ関係がアクセス不能に成っていた様だ。アクセス戴いた方々には・・・、ご心配お掛けしました。

246



 5月18日(火)   曇り時々雨  阿蘇乙姫 最低 13.6℃  最高 21.4℃  阿蘇山上  11.4℃  14.2℃


今日の予報は、朝の内から弱いながらも雨で、しかもほぼ終日降る・・・とあったが、朝の内は全く外れていた、陽がサンサンと降り注いでいた。しかしお昼前後辺りからは霧雨状だったり、時には小雨だったりで一応降るには降った・・・が、お湿りにも成ってい無いだろう。近々の天気予報は殆ど当てに成らず、明日は本格的に降るのか如何か?良く分からない。

午前中は薪割りをする。幾ら機械の馬力が有るから大丈夫と言われても、堅木の乾燥したやつはとっても固く、装置そのものが壊れそうになる。しかも割れる瞬間は大きな音が出る場合もある為、ビックリもする・・・が、用心しながら、怪我をしないよう注意が必要だ。

つい先日、丸ノコを使われていて・・・、弾みで?の事故が起こり、最悪な結果に成った・・・と、今日アゼリアで耳にする。何時もお風呂で会っている人だ・・・との事。私も此処へ来て少なからず、幾つかの電動品やエンジン付きの機械等が有り、とても他人毎では済まされない、他山の何とやら・・を思い起こし、常日頃の行動や仕草を再考し、再チェックが必要だ。

166



 5月17日(月)   晴れ  阿蘇乙姫 最低 9.3℃  最高 25.9℃  阿蘇山上  10.2℃  18.9℃


今日やっと、それらしき・・・季節らしい気温推移だったようである。いずれも5月上・中旬並みだった・・・との事。数字的には25.9度まで上昇し、夏日と成った。県下では、ほんの一部を除いてほぼすべてのポイントで真夏日の30℃手前まで上がり、熊本市や菊池、甲佐と言った所が真夏日を記録したようである。

昨日・一昨日とミヤマの取材が出来なかったので、今朝一番の7時頃上がる。平日にも拘わらず、既に8割方の車で駐車場は混み出していた。朝日で輝きを増していたミヤマキリシマ

昔、仙酔峡道路が有料だった時代に料金を徴収していた所(青少年交流の家への進入路先)で例の口蹄疫感染予防と言うか、車に依る汚染を進入させない為の消毒粉末が大量に撒いて有った。大事に成らなければ良いが・・・。

昨日植え掛けていた山野草等、残っていたものを全て定植する、そしてたっぷり水をやる。根付いてくれればと思いながら・・・、

町のデンタルでの治療の帰り・・・と、I下ご夫妻が立ち寄られた。時間が有るとの事、それでは先日お話した長寿が丘公園にでも行ってみますか?とお誘いし・・・。生憎此処の自慢のつつじは見頃が過ぎていて少々残念であったが、阿蘇7岳を一望でき、日和も加わって、弁当も何時に無く美味しく、良いコミュニケーションが図れた。

今日の作業は裏のデッキ部の青空部分をもう少し狭めようと波板を3枚張る。その延長した部分に合わせ雨樋も増設した。

予告通り明日からお天気は雨が降るとの事、しかも朝一から降るようだ。そうであるなら、雨樋の固定まで済ませておくべきだったと、今に成って・・・。

241



 5月16日(日)   晴れ  阿蘇乙姫 最低 6.8℃  最高 24.9℃  阿蘇山上  8.3℃  19.2℃


今朝は然程に寒さを感じなかった、気温は7度程・・・、此れは4月並みだが、夏日に一歩手前で有った今日の最高気温は7月上旬並みであるらしい・・・、中々両方が一致しない。

家内の日曜恒例の行事に運転手を務める、出る前に車庫前の花開いたジャーマンアイリスの前で・・・。送迎は何時もの事だから・・・、そして少し慣れてきたのか?そんなに億劫には思わない様に成って来た・・・かな?と言っても・・・を始めた訳では無い。ただひたすらに送り迎えの延長・・・である。

お昼はそのお仲間の皆さんと何時もの「阿蘇青少年交流の家」の「輝来来」(きららと読む)と言う大食堂でランチと成った。食事開始時はそれ程混まなかったが、そろそろ終わりにしようかな?と言う12時半頃には空席を探し周る利用者や、此れから始めようかと言う人達で溢れ返っていた。早々に席を譲り、入り口前で記念に一枚カシャ・・・。

今日も変わらずにアゼリアへ行く。その後近くの方から山野草や花苗を戴いた。早速植え付けるも時間オーバーと成り、残りは明日へ持ち越しと成った。

230




 5月15日(土)   晴れ  阿蘇乙姫 最低 5.0℃  最高 22.2℃  阿蘇山上  4.9℃  17.8℃


今日もひんやりした朝を迎えた。平年値からすれば、最低気温は4月上旬並みで、最高は5月下旬並みとの事、なかなか一日を通しての所謂季節らしさは一体何時になる事やら・・・?

家内の行事参加送って行き、後少々の買い物をし、即Uターンして帰る。今日の作業は薪小屋横を整理してクワを入れ、花壇か?菜園?にでも・・・と思い・・・。従って先ずは其処に仮置きしてあった薪材を玉切りしたり小さいものは長さを揃えたりして整理整頓する。次にその菜園の土が流れないように縁を大きめのグリ石で仕切る。畑には堆肥やストーブの灰を鋤き込んだ。

この場所は朝からお昼位までの柔らかな光が射しこむ程度だから、そして木洩れ陽の為、それなりの植物に適するだろうと思われる。

今日は2時半過ぎ頃、アゼリアに向かうが、仙酔峡帰りか?下りの車列が途切れなく繋がっていて、渋滞気味でアゼリア横の信号機が2回待ちであった。明日もお天気が後へズレ込んでいる様だから、今日以上に混む事間違いなしである。

244



 5月14日(金)   晴れ  阿蘇乙姫 最低 5.5℃  最高 21.2℃  阿蘇山上  5.7℃  16.3℃


昨日に続き、明け方から朝に掛け少し肌寒さを感じる。この最低気温は約一カ月前の4月中旬並み・・・と言う。だが日中は穏やかに晴れ上がり、風も少なく絶好の行楽日和・・・と言うか、文句なしの五月晴れとなった・・・。

今日の作業は梅雨期を前に、雨水対策としての排水管埋設作業と成った。自作の薪小屋とその小屋から張り出した下屋の各々の屋根(雨樋の)水を、此れまでは直下の地表へ垂れ流していた・・・が、雨水が多い時等は少なからず土を流してしまう為、何らかの手立てが必要であった。

幸い以前に用立てていた50Φ程のエフレックス(商品名?)が残っていたのでこれを使う事とし、先ず埋設の為の溝を掘る。この場所幸いかな?地面が排水中継マスに向かって適度な勾配がついている。従って埋設部分は同じ深さに掘るだけでキチンと勾配が付いてくるのである。(埋設上部下部埋設完了

午後も急ピッチで当作業に当たっている最中に、K賀さんご家族の訪問を受ける。到着が一時過ぎ頃と言われたようだが、結果は約30分遅れで有った。

作業が進行中で有り、何としても今日中に作業の目途を付けたかった為、失礼ながらも中座してしまった。お話に依れば、薪ストーブを設置する事で検討中との事。余計な心配だが、設置後の薪に関して・・・の心積りは大丈夫だろうか?(スミマセン・・・)

218



 5月13日(木)   晴れ  阿蘇乙姫 最低 3.7℃  最高 20.7℃  阿蘇山上  4.6℃  16.0℃


予報に依れば今朝方は気温は低く、霜の恐れ(注意報)まで出されていたが、少なくとも此処は大丈夫であった。確かに気温は3月上旬並みとの事だ。

昨夜は次第に寒くなるので、終にストーブを点火する始末・・・、従って家中が暖まっていたお蔭でそれ程の寒さを感じなかったのかも知れない。

今日は東側の芝を刈る、此方側も今年はモグラによる被害?が多数ある為、先ずその修復から始める。穴(トンネル)を塞ぐ為、上部から抑え込むと凹むが、其処を面一にする土が不足するのである。元々の此処にあった土は一体何処へいったのやら・・・?

192



 5月12日(水)   晴れ  阿蘇乙姫 最低 9.0℃  最高 20.2℃  阿蘇山上  5.5℃  15.2℃


昨日の晴れの影響が有ってか?今朝の気温は平年より少し低かった。だが日中はグングン上がり並みの昨日波野20℃を超えたようだ。今日は一日晴れていて昼前からは気温も高く風も無く久々の五月晴れと成った。

最低気温が特に低かった事が影響している訳では無かったが、明け方に目が覚めてからは中々眠る事が出来ず4時過ぎにはとうとう起きてしまった。新聞が来ている時間帯でも無かったし、早くからコーヒーを飲みながら多少手持ち無沙汰ではあった。

この季節、やる事は沢山あって、どれから・・・という具合だが、先ずは土手の芝刈りからか?と8時前から外へ飛び出す。しかし、刈り込むその前に少なくとも、このチドメグサだけは抜いておこう・・・とアチコチに飛び火して蔓延っている地下茎のこいつを完全にでは無かったが、8割程度は処理したと思っているが・・・。。

今日の芝刈りは玄関側、つまり北側からとしたが・・・明日半日位で終わるであろう。それが済み次第東側となる。お天気も晴れ・・・後曇りの予報が出されている。

179



 5月11日(火)   曇り一時晴れ  阿蘇乙姫 最低 13.9℃  最高 20.6℃  阿蘇山上  9.6℃  15.9℃


朝の内幾らか雨が残っていた・・・が、少しづつ回復傾向にはあったものの、夕方に至ってもすっきりとは行かなかった。その空模様を見ながら今年初めてとなる裏庭の芝刈りを午前中に一時間ほど行う。

ご近所の方々と今日は「阿蘇・・・・の家」でランチバイキングをご一緒した。今日のランチ時は利用者が750名の予定だそうで何班かに分けて捌く・・・との事、「成るべく開始時に・・・」の言葉に従って11時半前には席を確保する事と成った。お蔭で悠々と食する事が出来、皆さん大いに満足する事となった。

その後、雨上がりのガスが抜け切れて無かったが、仙酔峡へ皆さんと取材方々・・・、平日にも拘わらず大勢の人が観光されていた。そして「・・・の家」のランチ時のコーヒーは不味かった・・・飲み直し・・・とばかりにNAKAさん宅へ押し掛ける。

帰る際に何時もの事だが、いろいろ戴いてしまった。挿し芽用のバラ、タブの幼木、エビネランそれに挿し木出来るか如何か分からなかったがウツギも戴いた。

最終段階に来ていた「薪割り機の開閉式の雨養生カバー」は防水シートを張って完成した。(カバー開時カバー取付時

180



 5月10日(月)   雨時々曇り  阿蘇乙姫 最低 11.9℃  最高 17.5℃  阿蘇山上  9.4℃  12.8℃


昨夜から降り出していたのか?今朝方の雨音で目が覚めた。夜が明けてみると、そこそこ降った様だった。そして日中も間断なく降り続いたが、その雨も時折一休みする場面が有った。

雨天の為、外作業が出来ない事もあって、雑然としていて、倉庫状態に成っていた小屋内を少し片付ける(整理整頓清掃・・・の所謂3Sである。やればそれだけの事はある、3Sの意味を理解しながら(思い出しながら・・・)やる。

午前中で雨は上がる・・・と予定していたのだが、一向に止まないので、それでは・・・!と、あの薪割り機の雨養生カバーの取付に掛かる。使用時は邪魔にならないように何処かへ収納できれば良いが・・・と考えながらの製作取付と成った。6mmの合板に強みの枠を入れ、蝶番で2つ折れとした。ほぼ出来上がったが、合板の上に雨対策のシートを張ってそれから取付ける事にした。

昨日の防鳥ネット、功を奏したか、それともこの雨天だった性か?小屋付近から今日は一日中見ていたが、来なかったようだ。明日辺りのお天気の際に再度要注意である?

今日は仙酔峡の取材日としていたが、この雨であり、ライブカメラで我慢してもらおうと自分に都合良い判断をして行かなかった。あすのお天気を見て早めに行かねば・・・と思っているが・・・。

141



 5月 9日(日)   晴れ後曇り  阿蘇乙姫 最低 11.4℃  最高 22.6℃  阿蘇山上  12.5℃  19.0℃


今朝方、そして日中も通常で、季節並みの気温推移であったようだ。今は暑くも寒くも無く良い季節だな・・・としみじみ思える。山々の木々や阿蘇独特の草原の緑がまぶしいくらいに色鮮やかである。

そんな景色を今日はふんだんに味わった。家内の午前中の会合が終わってから、「長寿が岡公園」と言う所へお仲間とご一緒に・・・、そこでランチと成った。この公園は何方たちが作り上げられたのか存じ上げないが、良く手入れが行きとどいていて、株数も相当ある様で何千とか何万とかになるであろうと思われた。そしてシーズン真っ只中の今であっても人が少ないのである。

又此処からは阿蘇五岳を(烏帽子岳も含めて)全て見渡す事が出来る絶好のポイントでもある。早速私の阿蘇自慢の中の一つに入れる事にした。

2~3日前から酷く気に成っていた事があって・・・、ブルーベリーの花の鳥害とでも言おうか?ひよどりが頻繁にやってきては花を摘むのである、気付くときは追い払うのだが・・・、居ない間に相当やられてしまって、花数は既にピーク時の2~3割と成って仕舞った。このままでは今年は結実しないかも・・・と思われるが、少しでも・・・と気を取り直し、防鳥ネットを設置する。果たして効果の程は??

135



 5月 8日(土)   晴れ一時曇り  阿蘇乙姫 最低 3.6℃  最高 24.8℃  阿蘇山上  10.2℃  20.6℃


昨日後半の晴れが放射冷却を呼んだか?今朝は少し寒かった、昨日から一気に10度以上も低かった。それでもぐんぐん気温は上がり、夏日一歩手前となった。所によっては25℃を超えたかも知れない。

9時過ぎに家内を活動参加の為にMさんところまで送って行き、その足で少々の買い物をする。必需品が毎週土曜日に特売されるのである。ほんの2~3点だが・・・。

今日は如何した事か?早めに目が覚めたので、ミヤマ・・・の隔日取材へ朝の内に出掛けた。仙酔峡は抜けるような青空が広がっていた。そして少しづつの開花であったミヤマ・・・も結構開いていて、見頃に限り無く近づいていた。

家内も出掛けの前であったが、ついて来たのでそれでは・・・と一枚撮った。

お昼からは昨日の続きとばかりに、同メンバーで今日は我が家のデッキでお茶・・・となる。皆さんの超余裕に肖りたいものである。NAKAさんはお昼前に4時間程草取りをされた・・・とか?U野さんはチェーンソーも使われるとの事、イヤハヤ・・・。

142



 5月 7日(金)   曇り後晴れ  阿蘇乙姫 最低 15.3℃  最高 22.9℃  阿蘇山上  10.2℃  17.9℃


明け方近くまで弱いながらも雨が残っていた。しかしそれも朝の内に止み暫く曇っていたが、次第に陽が出て、スッキリとした青空が広がった、又黄砂も無く、ここから眺望できる山々は全て見渡す事が出来た。

少し前から薪割り機の「楽々?作業台」の組立に取り組んでいるが、午前中で大方を組み上げた。残りは点検時等で後側を見る場合の引き出し装置の考案が必要となる、(壁を避けて長手方向へスライドさせ)反対側から見る場合には如何するか?である。

久々に午後の一時をご近所さんと共に四方山話?・・・。こちらは年中暇であるが、皆さんは結構忙しくされていて、以前ほど顔を合わす機会がなくなっていた・・・、が今回は少し落ち着かれたのか、こんな時間が持てた事は感謝であった。

ちょっと前から咲き出していたレンゲツツジが満開になった!と思っていたら即、散り始めていたので、慌ててシャッターパチリ。足元にはスズランがひっそりと愛らしく咲いていた。

134



 5月 6日(木)   曇り後雨  阿蘇乙姫 最低 12.8℃  最高 21.5℃  阿蘇山上  11.7℃  17.0℃


今日は予報通りの曇空となり、お昼辺りからポツポツと雨が落ちてきた。降り始めは小雨で止んだりもしていたが、夕方遅くから本格的に降ってきた。予報に依っては夜遅くから・・・とも発表されていたのだが・・・。

休み明けの今日は家内の定期診察の日となっていて、何時もの様に8時前には家を出る。此れまでだと、この時間で有れば先ず1~2番であったのだが、今日は休み明けと言う事もあってか、既に4~5人の方が待ち合わせて居られた。矢張り終わりは少し遅く成った。家内の状況としては現状特記事項無し・・・というところ・・・。

午後に成ってから、「少し早いのでは・・・」と思われたが、雨が降り出し、やっと我が時間を得たのに外作業は何も出来ず・・・。明日へ持ち越しとなる。しかし明日も若干雨絡み?か

お休みが長い人ならこの週末まで・・・だろうが、一先ず昨日で休みが終わった為、仙酔峡は空いているだろうと夕方の初め頃、取材も兼ね登ってみた。雨が降り出した事もあって予想通り少なかった。しかしこの大型連休が過ぎて、愈々ミヤマも本格的に開花を始めた様である。此処からが本番となる。

137



 5月 5日(水)  立夏 こどもの日 晴れ  阿蘇乙姫 最低 9.2℃  最高 26.5℃  阿蘇山上  11.1℃  21.4℃


予報された通り、今日も夏日が記録された、今年に成って2日連続となった・・・が、明日も同様?なお天気になる様で、この分だと3日連続の夏日になるかもしれない・・・。

そんな事なので昼間は一気に半袖となる。しかし此処は山沿いで標高が600m有ることから、未だ朝夕の屋外では長袖で無いと、それこそ一気に風邪をひいてしまうだろう

家内を送り出した後は草取りに専念する・・・が、取れた後は綺麗になるものの、腰に相当くる・・・。従って立ち上がる時は少しづつ腰を延ばし・・・やれやれである。

キウイの苗木が2年目を迎え枝芽が沢山出てきた。約2m程の木に沢山付いていて、さあ一体これを如何したら良いのか?ネットで調べる・・・。成る程そうか?・・・と分かったつもりで、明日にでもその摘芯やら芽摘み等?やる事にしよう。

120



 5月 4日(火)  みどりの日 晴れ  阿蘇乙姫 最低 10.7℃  最高 26.7℃  阿蘇山上  9.8℃  22.7℃


予報された通り、今日は暑く成った、正に一挙に夏到来である。気温も昨日に続いて今年最高を記録した。夏日でもあった。従ってデッキ部屋が可也暑く成った為、、急遽ヨシズを被せ日蔭を作る事になる。

午前中は昨日から始めた固定台の続きをやっていたが、お昼を一緒にしませんか・・・と連絡が有り、必要に迫られ日蔭を作り少しは涼しくなったデッキで広島風お好み焼きを戴いた。K梠さんが材料持参でしかも作ってまで頂きご馳走になる

今日は真に千客万来で、夕方からはI下ご夫妻をお招きし食事を共にする事が出来た。家内が突然思い出した料理の一つが若干好評であった事に気を良くし、それをメーンに食べて頂いたのである・・・。時の経つのも忘れ遅くまで引きとめてしまった。(ある種、反省・・・)

114



 5月 3日(月)  憲法記念日 晴れ  阿蘇乙姫 最低 13.2℃  最高 24.7℃  阿蘇山上  11.0℃  20.1℃


明け方の気温からして、今日は暖かく・・・を通り越して暑く成るぞ・・・の予感が有った。そしてその通り夏日まで今一歩の25度弱であった。阿蘇山上においても20℃を越し、いずれも6月上旬並みだ・・・との事。

先週の連休開始辺りからお天気が続いていて明日も明後日も晴れの予報、そして気温が高めの様である。結構な事であって、この好機を逃すまいと連日各作業に一生懸命である。

今日は、先般我が家の設備の一員に加わった薪割り機の使い勝手を良くするために、高さのある常設固定台の設置に取掛かった、構造木を組立てながら、全体を見ながら・・・の作業なので最終の全体像は未だ分かって無い・・・。それでも今週の内には終わるだろう?

112



 5月 2日(日)   晴れ  阿蘇乙姫 最低 4.4℃  最高 21.2℃  阿蘇山上  4.7℃  16.2℃


今日は日中20℃を超え、暖かく成ったが、朝方は少し寒く感じた。又、今日も黄砂の影響が続いていて、実に鬱陶しい。いい加減に止んでくれないか!・・・と思う事頻り。

日曜恒例の家内の行事にお付き合いする。連休・・・とあってか他の地域からの参加者が何人か来ておられた。

お昼はこの陽気を楽しもうと、デッキでランチする。ユッタリ食べ、鳥の囀りを聞き、爽やかな風に当たっているとついつい眠く成って仕舞う、此れはイカンと気を取り直し、片付けやら草取りに短時間ではあったが・・・、取り掛かり・・・。

夕刻、さあ今日も無事に一日が過ぎたなあー・・・と夕飯に預ろうとした際、出雲で生活しておられる甥から突然のメール有り、良く見るとこのアドレス、昨日だったか?意味不明な?得体の知れない?(失礼はご勘弁を・・・)ものが届き、即削除したものと一緒である(今回は理解出来た・・・)。何せ歳とって来ると理解に時間が掛かるのである。失礼の段をお詫びし、返メールする。随分久し振りだった・・・。元気で頑張っておられる様子で少なからず安心??する。奥さんも元気かな?

明日も此処阿蘇地方はお天気は良さそうだ、色々やることだらけで何から手を付けようか迷ってしまう。5日までは晴れの予報で有り、幾つかの作業も捗るに違いない・・・。

96


 5月 1日(土)   晴れ  阿蘇乙姫 最低 6.7℃  最高 17.8℃  阿蘇山上  3.8℃  12.4℃


愈々5月に入った・・・ものの、「今年は何時までも寒いね~」の挨拶代わりの言葉が何時まで続くことか・・・、今日の気温はどちらもほぼ季節並みとの事だったが、風が少し有って冷たかった性もあるようだ。

世の中はゴールデンウイークの真っ只中であり、お天気もこの期間は雨の予報は無く、まずまずの様である。家内は朝一から活動に出掛ける、その間、薪作りに精を出す。午後もやって、ほぼ一日掛りとなったが、例の薪割り機をつかってバリバリッと・・・意図も簡単に割って行く。

お昼過ぎに取材で仙酔峡へ上がる。14時を少し過ぎた頃となったが、連休でもありミヤマは未だ一分咲きにも成って無いが、大勢の観光客で(登山とミヤマ・・・目当て?)駐車場は相変わらず一杯であった・・・が、渋滞には成っていなかった。

99





アクセスカウンター  H22年5月1日  53521より
アクセスカウンター  H22年4月1日  51361より   4月累計 2160   1月~4月累計 7681




        トップページへ      日々の出来事 目次へ