○阿蘇広域行政事務組合消防吏員の被服等貸与規程
平成6年2月22日
規程第1号
阿蘇広域行政事務組合消防吏員の被服等貸与規程(昭和63年規程第16号)の全部を次のように改正する。
(趣旨)
第1条 この規程は、阿蘇広域行政事務組合消防吏員(以下「職員」という。)に対する被服等の貸与について必要な事項を定めるものとする。
(被服の区分)
第2条 職員の貸与される被服等(以下「貸与品」という。)は選択被服と貸与被服に区分する。
2 選択被服の種類、点数、最大貸与数は、別表第1のとおりとする。
3 貸与被服の種類、貸与期間は、別表第2のとおりとする。
(貸与方法)
第3条 貸与品の貸与方法は、選択被服については点数制とし、貸与被服については貸与期間に応じて貸与する。
2 新たに職員となった者への貸与品の種類及び貸与数は、別表第3のとおりとし、当該年度に限り点数制は適用しない。
3 毎年度職員ごとに貸与する選択被服の調査は、毎年度4月1日から同月末日までの間に行うものとする。ただし、定年年齢に達する職員には、当該年度中における貸与品の貸与は行わないものとする。
4 選択被服及び貸与品は、被服等の調達、その他の理由により貸与困難と認める場合は、一時貸与を見合わせ、又は貸与期間を延長し、若しくは着用期間を変更することができる。
(点数の付与)
第4条 点数は、毎年度職員ごとに与える。ただし、当該年度内の残点数は、翌年度以降に繰り越すことはできない。
2 職員に与える点数(以下「持点」という。)は、250点とする。ただし、救助服を選択する職員の持点に、50点を加算することができる。
3 前項の規定にかかわらず、消防長が必要と認めた場合は、持点を変更することができる。
(被服の選択)
第5条 職員は、貸与されている選択被服の損耗度合いを考慮し、毎年度持点の範囲内において、別表第1に掲げるものの中から必要に応じてこれを選択し、申請することができる。ただし、申請後の選択品目及び数量の変更は、認めないものとする。
(被服等の管理)
第6条 被貸与者は、善良なる注意を持って貸与品を着用し、又は保管しなければならない。
2 所属長(消防本部の課長及び消防署長をいう。以下同じ。)は、前条ただし書きの規定にかかわらず、必要に応じ所属職員の申請する貸与品の種類を指定し、若しくは変更させることができる。
3 所属長は、所属職員の貸与品の管理状況について適宜検査を行うものとする。
4 貸与品の補修は、被貸与者の負担とする。
(被服の着用)
第7条 貸与品の着用については、原則として別表第4のとおりとし、職員は特別の事情がある場合を除き、勤務中常時これを着用しなければならない。
(貸与品の返納)
第8条 貸与被服等は、貸与期間中退職、免職又は転職の際は、返納しなければならない。
2 在職中死亡の場合及び貸与期間満了の被服等は、返納を要しないものとする。
(貸与品の記録)
第9条 総務課に貸与品に関する台帳(様式第1号)を備え、貸与品の貸与及び返納の状況を記録しなければならない。
(破損等の届出、弁償)
第10条 被貸与者は、貸与品が使用に耐えない程度に破損し、又は滅失したときは、速やかに貸与品破損・滅失届(様式第2号)により所属長を経て総務課長に届けなければならない。
2 前項の場合その破損・滅失が被貸与者の責に帰するときは、当該被貸与者は、その弁償を負わなければならない。
(委任)
第11条 この規程の施行に関し必要な事項は、別に定める。
附則
この規程は、平成6年4月1日から施行する。
付則(平成8年規程第4号)
この規程は、平成9年4月1日から施行する。
付則(平成8年規程第8号)
この規程は、平成9年4月1日から施行する。
附則(平成10年規程第1号)
この規程は、平成10年4月1日から施行する。
附則(平成11年規程第1号)
この規程は、公布の日から施行する。
附則(平成27年消本訓令第2号)
この訓令は、平成28年4月1日から施行する。
附則(令和元年消本訓令第4号)
この訓令は、令和元年9月17日から施行する。
附則(令和2年消本訓令第1号)
この規程は、令和2年4月1日から施行する。
附則(令和3年消本訓令第3号)
この訓令は、令和3年10月26日から施行する。
別表第1
令和 年度 選択被服申請書 | 所属 | 氏名 | 印 | |||||
|
|
| ||||||
種類 | 点数 | 最大貸与 | 申請数量 | 合計点数 | サイズ | 備考 | ||
数量 | 期間 | |||||||
制服 | 冬服(上衣) |
| 1 | 7 |
|
|
|
|
冬服(上衣・女性) |
| 1 | 7 |
|
|
|
| |
冬服(下衣) |
| 1 | 5 |
|
|
|
| |
冬服(下衣・女性) |
| 1 | 5 |
|
|
|
| |
盛夏服(長袖) |
| 2 | 5 |
|
|
|
| |
盛夏服(半袖) |
| 2 | 5 |
|
|
|
| |
盛夏服(下衣) |
| 2 | 5 |
|
|
|
| |
制帽 | 冬帽 |
| 1 | 7 |
|
|
|
|
冬帽(女性) |
| 1 | 7 |
|
|
|
| |
盛夏帽 |
| 1 | 7 |
|
|
|
| |
盛夏帽(女性) |
| 1 | 7 |
|
|
|
| |
制服用エンブレム |
| ― | ― |
|
|
|
| |
制服用ベルト |
| ― | 5 |
|
|
|
| |
略帽 | アポロキャップ (オールシーズン) |
| ― | 5 |
|
|
|
|
活動服(冬) |
| 2 | 5 |
|
|
|
| |
活動服(夏) |
| 2 | 5 |
|
|
|
| |
救助服(赤) |
| 2 | 5 |
|
|
|
| |
救助服(青) |
| 2 | 5 |
|
|
|
| |
救助用ベルト(赤) |
| ― | 5 |
|
|
|
| |
活動用ベルト(青) |
| ― | 5 |
|
|
|
| |
救急服 | 冬服(上衣) |
| 2 | 5 |
|
|
|
|
冬服(下衣) |
| 2 | 5 |
|
|
|
| |
夏服(長袖) |
| 2 | 5 |
|
|
|
| |
夏服(半袖) |
| 2 | 5 |
|
|
|
| |
夏服(下衣) |
| 2 | 5 |
|
|
|
| |
救急用ベルト |
| ― | 5 |
|
|
|
| |
雨衣(上衣) |
| 1 | 5 |
|
|
|
| |
雨衣(下衣) |
| 1 | 5 |
|
|
|
| |
ワイシャツ |
| 3 | 5 |
|
|
|
| |
Tシャツ(通常タイプ) | 長袖 |
| 3 | ― |
|
|
|
|
半袖 |
| 3 | ― |
|
|
|
| |
ネクタイ |
| ― | 5 |
|
|
|
| |
階級章 |
| ― | 在任期間 |
|
|
|
| |
外とう(ブルゾン) |
| 1 | 5 |
|
|
|
| |
外とう(コート) |
| 1 | 5 |
|
|
|
| |
手袋 | 礼式用 |
| 2 | ― |
|
|
|
|
皮手袋 |
| 2 | ― |
|
|
|
| |
ケブラ(短) |
| 2 | ― |
|
|
|
| |
ケブラ(長) |
| 2 | ― |
|
|
|
| |
靴 | 短靴 |
| ― | ― |
|
|
|
|
救急用短靴 |
| ― | ― |
|
|
|
| |
編上靴(革製) |
| ― | ― |
|
|
|
| |
防水消防靴(革製) |
| ― | ― |
|
|
|
| |
ゴム長靴 |
| ― | ― |
|
|
|
| |
防火衣用長靴 |
| 1 | ― |
|
|
|
| |
ヘルメット |
| 1 | 10 |
|
|
|
| |
バイザー |
| 1 | 5 |
|
|
|
| |
ヘッドライト |
| 1 | 5 |
|
|
|
| |
防火フード |
| 2 | 5 |
|
|
|
| |
合計点数 | 点 |
別表第2
貸与被服一覧表
種類 | 貸与期間 |
防火帽(タレ付) | 10年 |
防火服(安全帯付) | 10年 |
別表第3
新規採用時貸与品一覧表
種類 | 数量 | 備考 | |
制帽 | 冬帽 | 1個 |
|
盛夏帽 | 1個 |
| |
制服 | 冬服 | 1着 |
|
盛夏服(下) | 1着 |
| |
盛夏服(半袖) | 2着 |
| |
制服用エンブレム | 1個 |
| |
階級章 | 1個 |
| |
略帽 | アポロキャップ (オールシーズン) | 1個 |
|
活動服(冬) | 1着 |
| |
活動服(夏) | 1着 |
| |
救助服(青) | 1着 |
| |
ベルト | 制服用ベルト | 1本 |
|
救助用ベルト(青) | 1本 |
| |
救助用ベルト(赤) | 1本 |
| |
雨衣(上衣) | 1着 |
| |
雨衣(下衣) | 1着 |
| |
ワイシャツ | 1着 |
| |
ネクタイ | 1着 |
| |
Tシャツ(半袖) | 2着 |
| |
外とう(ブルゾン) | 1着 |
| |
靴 | 短靴 | 1足 |
|
編上靴 | 1足 |
| |
ゴム長靴 | 1足 |
| |
防火衣用長靴 | 1足 |
| |
手袋 | 礼式用 | 1双 |
|
作業用 | 1双 |
| |
ヘルメット | 1個 |
| |
防火フード | 1個 |
|
別表第4
貸与品の着用期間
種類 | 着用期間 | |
制帽 | 冬帽 | 冬服着用時 |
盛夏帽 | 盛夏服着用時 | |
制服 | 冬服 | 11月1日から4月30日まで(適宜) |
盛夏服(長袖) | 5月1日から6月15日まで(適宜) 10月1日から10月31日まで(適宜) | |
盛夏服(半袖) | 6月16日から9月30日まで(適宜) | |
略帽 | アポロキャップ(オールシーズン) | 年間 |
活動服 | 〃 | |
救助服(赤・青) | 〃 | |
救急服 | 〃(適宜) | |
ワイシャツ | 冬服着用時 | |
ネクタイ | 冬服着用時 | |
Tシャツ | 長袖 | 適宜 |
半袖 | 年間 | |
雨衣 | 〃 | |
外とう | 11月1日から3月31日(適宜) | |
階級章 | 年間 | |
各種ベルト | 〃 | |
靴 | 短靴 | 〃 |
救急靴 | 〃 | |
編上靴 | 〃 | |
防水消防靴 | 〃 | |
ゴム長靴 | 〃 | |
防火衣用長靴 | 〃 | |
手袋 | 礼式用 | 〃 |
皮手袋 | 〃 | |
ヘルメット | 〃 | |
バイザー | 〃 | |
ヘッドライト | 〃 | |
防火フード | 〃 |
備考
※着用期間については適宜(天候その他事情)変更することができる。