パソコン放浪記
現在の我が家のパソコンは、OSで分けるとマック系3台とウィンドウズ系5台とNEC PC9821系(MS-DOS)の2台があります。主に使っているのはWindows10パソコンでSSD搭載のものを使用しています。SSD搭載パソコンだと電源ONから僅か20秒〜30秒ぐらいでOSが起動して立ち上がってしまいますが、通常のハードディスクだと電源ON〜OS起動まで約4〜7分ぐらい掛っています。ほんとに急ぐ時とかイライラしたりしていました。本当にSSD搭載のお陰で快適にパソコン操作が出来ています。それと以前はインテル系プロセッサ―搭載機を使用していましたが、現在はREZEN搭載のパソコンをメインに使用しています。まぁ〜大した事には使用していないので、趣味の域でしょうか・・・思えば、PC8801系,PC9801系から始まり、MSX、FM-TOUNS,X68000,MACクラッシック,DOS-Vパソコンへと使用するパソコンが替わり今はこんな感じになっています。