戻る
<< BACK  2018年3月  NEXT >>
 カルシウムたっぷり「ちりめんじゃこ」    2018年3月1日(木) 17:30
・ナッツトースト
・ポトフ
・ジャコサラダ
・りんご
・牛乳

今日のサラダにはカルシウムが豊富なちりめんじゃこが入っています。成長期には私たち大人よりも多くのカルシウムが必要となるので、給食では和え物やふりかけによく使います。家でも乳製品や小魚類などから、しっかりとカルシウムをとってほしいです。

 ひなまつり献立    2018年3月2日(金) 15:32
・五目寿司
・いわしの梅煮
・菜の花和え
・野菜つみれ汁
・ひなあられ
・牛乳

明日3月3日はひなまつりです。ひなまつりには、ちらし寿司やはまぐりのお吸い物、ひしもち、ひなあられなどを食べます。また、今日の給食には「菜の花」を和え物に使いました。2月から3月にかけてが旬で、春の訪れを一足早く知らせてくれる食材です。

 中学校3年生のリクエスト「わかめラーメン」    2018年3月5日(月) 16:04
・ゆかりごはん
・わかめラーメン
・ぎょうざ
・切り干し大根の和え物
・牛乳

中学校3年生の給食も残り5回です。そこで3月の前半は3年生からリクエストのあったメニューをいくつか取り入れています。今日のラーメンもその1つです。給食は出来上がってから、子どもたちが食べるまでに少し時間があります。なので、ラーメンのような麺類の日には、なるべく麺がのびないよう、時間配分をしっかりと考えて調理をしています。

 人気メニュー「グラタン」    2018年3月6日(火) 14:57
・ミルクパン
・豆乳マカロニグラタン
・野菜スープ
・ココア豆
・牛乳

グラタンは子どもたちに人気のあるメニューの1つです。グラタンやシチューを作るときには、バターと小麦粉、牛乳を使ってホワイトソースを作ります。今日は牛乳の代わりに豆乳を使って作りました。手間がかかる一品ですが、子どもたちの喜ぶ顔が見れたので良かったです。

 好き嫌いせずに何でも食べよう!    2018年3月7日(水) 16:06
・麦ごはん
・魚とレバーのナッツ和え
・大根のみそ汁
・オレンジ
・牛乳
レバーは好き嫌いの分かれる食材の1つですが、何回か給食に出しているうちに「レバー食べれるようになりました!」「レバー食べてみたらおいしかったです!」という子が増えてきました。レバー以外にも野菜や豆類など減らすことなく食べている姿を見かけます。自分の体や健康のために頑張っている姿はとても素敵です。

 今年度初登場「ミルメーク」    2018年3月8日(木) 16:04
・玄米パン
・ハンバーグのサラ玉ソース
・ブロッコリー
・白菜のクリームスープ
・ミルメーク
・牛乳

ついに今年度初登場のミルメークです。「先生、ミルメークはいつでますか?」と小学生からずっとお尋ねをされていました。甘く味付けした牛乳ではなく、普通の牛乳をしっかり飲んでもらいたいなという気持ちがあったので、年度末のお楽しみとしてようやく登場です!

 お祝い給食    2018年3月9日(金) 17:01
・炊き込みご飯
・魚のホイル蒸し
・エビフライ
・野菜サラダ
・かき玉汁
・フルーツポンチ
・ケーキ
・牛乳

今日は中学3年生のお祝い給食です。中学校3年生のリクエストが多かったものを中心に献立を立てました。いつもは学年ごとに食べていますが、今日は5〜6人の班を作り、保健給食委員会で各テーブルに飾り付けをしました。思い出の給食時間となりますように!

 「酢」のいろいろな効果    2018年3月12日(月) 16:53
・麦ごはん
・肉じゃが
・わかめときゅうりの酢の物
・納豆
・牛乳

「酢」を使った酸味のある味付けは苦手な子も多いようですが、酢には食べ物が腐るのを防いだり、胃液の分泌を促進し、食欲を増進する効果があります。また、適度な酸味は塩味の物足りなさを補ってくれるので、減塩にもつながります。


 小学校6年生のリクエストメニュー    2018年3月13日(火) 17:31
・きな粉揚げパン
・ミートボール
・ポテトサラダ
・オニオンスープ
・牛乳

今日は小学校6年生のリクエスト給食です。6年生だけでなく、揚げパンは多くの子どもたちに人気でした。使う材料はとてもシンプルです。揚げたてのコッペパンに砂糖ときな粉を1:1、そして塩を少々加えたものをまぶします。ご家庭でもぜひ試してみて下さい。

 しっかり食べよう「和」の食材    2018年3月14日(水) 16:56
・ひじきと大豆の炊込みご飯
・鶏のから揚げ
・ゆかりあえ
・すまし汁
・牛乳

海藻類や豆類は和食に欠かせない食材ですが、苦手な子も多いようです。普段は汁物や和え物に使用していますが、今日はご飯の中にひじきと大豆を取り入れました。どちらも体に必要な食物繊維やミネラルが多く含まれているので、しっかりと食べれるようになってほしいと思います。

 給食の「出汁(だし)」    2018年3月15日(木) 15:16
・米粉パン
・親子うどん
・土佐和え
・りんご
・牛乳

給食では、化学調味料は使用せず、和食の汁物の時はいりこ、昆布、かつお節等を使って出汁をとっています。おいしい出汁をとるために、昆布を水に約1時間つけ、弱火で40分程度煮ています。出汁取りは手間がかかりますが、だしの旨味を子どもたちに届けられるよう時間をかけて行っている作業の1つです。

 高野豆腐について    2018年3月16日(金) 15:01
・麦ごはん
・さばのしょうが煮
・ブロッコリーのごまジャコ和え
・高野豆腐のみそ汁
・牛乳

今日のみそ汁に入っている高野豆腐は、豆腐を凍結・脱水・乾燥させたもので、「凍り豆腐」「しみ豆腐」とも呼ばれ、昔は真冬に豆腐を外気で凍結させ、その後天日による乾燥で作られていました。豆腐の栄養成分がぎゅっと凝縮されているので、カルシウム、リン、鉄、亜鉛、マンガンなどのミネラルが豊富です

 よく噛んで食べよう    2018年3月19日(月) 18:01
・麦ごはん
・きびなごフライ
・茎わかめのきんぴら
・鶏汁
・牛乳

今日はよく噛んで食べてもらうために、骨まで丸ごとたべられるきびなごのフライと、コリコリとした歯ごたえが特徴の茎わかめを使ったきんぴらを取り入れました。給食の様子を見ていると、噛む力が一人ひとり大きく違うことが分かります。学校でも家庭でも、しっかり噛んで食事ができるようになって欲しいと思います。

 メロントースト    2018年3月20日(火) 14:20
・メロントースト
・グリーンサラダ
・ポークビーンズ
・牛乳

メロントーストは、溶かしたマーガリンと砂糖、薄力粉を混ぜたものを食パンの上にのせ、スプーンで格子状の模様をつけ、オーブンで焼いたものです。年に1度のメニューなので、調理の先生方と昨年の反省点を改善しながら作りました。

 今年度最後の給食!    2018年3月23日(金) 16:37
・カツカレー
・ビーンズサラダ
・ぶどうゼリー
・牛乳

今年度最後の給食はカツカレーです。また、みんなが大好きなカレーと一緒にビーンズサラダを合わせました。昨年の4月には野菜や豆に苦戦しながら、ランチルームに残っていた子も、今では苦手でも時間内に食べれるようになってきました。来年度も子どもたちが楽しみにしてくれるような給食時間にしていきたいと思います。