戻る
<< BACK  2021年4月  NEXT >>
 給食がはじまりました!    2021年4月8日(木) 12:15
★コッペパン
★牛乳
★ナポリタン
★コールスロー

令和3年度の給食がはじまりました。食べやすい献立として「ナポリタン」を取り入れました。キャベツも春キャベツに変わってきているところです。久しぶりに給食を作るという事で、栄養士も調理員もドキドキ・わくわくの気持ちでした。今年1年も、子どもが喜ぶ給食・安心安全な給食を目指して邁進してまいります。よろしくお願いします。

 旬の魚を食べよう    2021年4月14日(水) 12:01
★麦ごはん
★牛乳
★かつおのフライ
★ごまネーズあえ
★わかめ汁

春が旬の「鰹・かつお」を給食に取り入れました。旬の食材は栄養価が高く、美味しいです。子ども達にも旬の食材を食べる良さについて発信できていけたらなと思っています。
4月12日から全校児童・生徒が揃っての給食の時間が始まりました。小学1年生にとっては、慣れない学校給食の様子でしたが先生や友達、上級生の様子を見ながら頑張って給食を食べていました。中学1年生にとっては、給食の量が小学校と違って増えています。慣れない給食の量ですが、緊張があったせいか「ぺろり」と完食をしていました。
給食が始まり、子ども達が喜んで給食を食べてくれる姿を見て、安心安全で美味しい給食を作りたいと思う日々です。

 色んな種類のパンを食べよう    2021年4月16日(金) 11:59
★ソフトカンパーニュ
★牛乳
★豚肉のケチャップ煮
★春雨サラダ

今日はフランスパンの1種である「ソフトカンパーニュ」を給食で取り入れました。小学生は食べやすいように「バターロール」にしています。ソフトカンパーニュはとてもかみ応えのあるパンです。噛めば噛むほどパンの甘味を感じることができます。豚肉のケチャップ煮との相性も良いです。パンやご飯の主食は、エネルギーのもとになる食べ物です。

 ふるさとくまさんデー「山鹿」    2021年4月19日(月) 12:15
★麦ごはん
★牛乳
★牛肉コロッケ
★筍のひこずり
★菜の花のすまし汁

毎月19日は食育の日です。波野小中学校では「ふるさとくまさんデー」を実施しました。テーマは山鹿です。山鹿で今が旬の「筍」を使って、熊本県の郷土料理である「筍のひこずり」を作りました。なかなかお家で筍を食べる家庭は少ないと思います。田舎では筍を食べる機会があっても、都会になればなるほど、筍を食べる機会が少なくなると思います。その点、波野は自然に恵まれお家で筍を食べるご家庭が多いのではないかなと思います。筍には豊富な食物繊維が含まれ、お腹の調子を良くしてくれます。また疲労回復を促してくれる栄養素も含まれます。

 旬の食材を食べよう    2021年4月21日(水) 11:54
★麦ごはん
★牛乳
★ししゃものカレー揚げ
★キャベツの甘酢和え
★あおさのみそ汁

1月から4月にかけて旬の「あおさ」を取り入れました。子ども達に人気の海藻です。あおさには豊富な食物繊維が含まれています。お腹の調子を整える働きがあります。

 旬の果物を知ろう    2021年4月22日(木) 11:54
★食パン
★牛乳
★大豆と鶏肉のトマト煮
★甘夏サラダ
★いちごジャム

旬の果物として「いちご」を取り入れたかったのですが、給食費と食材費の価格を照らし合わせて「いちごジャム」にしました。ジャムを袋からだし食パンにスプーンを使って塗るのも食育の1つだと考えています。思った以上に、ジャムをこぼさず塗るのは難しいです。手先を上手に使う練習も食育の一部としてしたいと思っています。

 カルシウムを補給しよう    2021年4月23日(金) 12:10
★ゆかりごはん
★牛乳
★千草焼き
★もやしのピーナッツ和え
★はんぺん入りすまし汁

ゆかりごはんの中には「しらす」を入れています。成長期に必要なカルシウムを補給するために入れました。また、今日は彩りを意識して献立を考えました。

 アガーを使ったゼリー    2021年4月26日(月) 12:00
★ハヤシライス
★牛乳
★切干大根サラダ
★手作りみかんゼリー

アガーを使って「ぷるぷる」のみかんゼリーを作りました。ゼリーは子ども達に人気のデザートです。ぷるぷるの食感が好きなようです。固くなりすぎず柔らかいゼリーを作るのは難しいです・・・。水分量やアガーの量を調節しながら作りました。子ども達が喜んでくれると良いなと思います☆彡

 ふわふわの親子丼    2021年4月27日(火) 12:10
★麦ごはん
★牛乳
★親子丼の具
★ひじき豆
★りんご

今日は約120個の鶏卵を使って「親子丼」を作りました。かつお節でだしをとり、鶏肉を入れ煮て、野菜を加え加熱をします。最後に綺麗な黄色をした鶏卵を入れて親子丼の具を作ります。だしがきいた親子丼の具が出来上がりました。ふわふわにするコツは鶏卵を入れてからの火加減です。少し弱火で蒸すように加熱をします。大量調理になると大きな釜を使って加熱をしていくため、焦げないようにするのが難しいです。プロの調理員さんの上手な火加減で見た目も良し!味も良し!のおかずが出来上がりました。デザートの果物には「青森県産」のりんごを取り入れました★

 日本の味の旅    2021年4月28日(水) 11:57
★麦ごはん
★牛乳
★赤魚の煮つけ
★小松菜とかまぼこの炒め物
★キャベツの吉野汁

奈良県の郷土料理の1つである「吉野汁」を給食に取り入れました。奈良県の吉野山が葛の産地であることからすまし汁にくず粉を溶いてとろみをつけた汁を「吉野汁」と呼びます。旬のキャベツを吉野汁の中に入れています。

 端午の節句    2021年4月30日(金) 11:58
★たけのこごはん
★牛乳
★ちくわの2色揚げ(カレー・青のり)
★春野菜のみそ汁
★かしわもち

明日からゴールデンウイークに入るため、少し早めの行事食を給食で実施しました。端午の節句にちなみ「たけのこ」と「かしわもち」を取り入れています。波野小中学生には、元気にすくすくと成長してほしいと願っています。