|
年 号 |
|
事 項 |
昭和 |
22 |
4 |
|
4月22日創立開校 |
|
|
|
|
楢木野小学校2教室、波野青年学校2教室を使用して授業開始 |
|
24 |
5 |
|
新校舎落成式、赤仁田(本校)教室4・事務室1 大道(分校)教室3 |
|
29 |
10 |
|
赤仁田教場にて校内放送施設設置(保護者寄贈)、職員室改築 |
|
|
11 |
|
波野中学校生徒会発足式 |
|
32 |
11 |
|
創立10周年記念式典、記念林造成 |
|
|
11 |
|
校歌作成(作詞:山口白陽氏、作曲:岩津和範氏)、校旗作成 |
|
33 |
12 |
|
新校舎起工式(普通教室7・事務室1) |
|
34 |
11 |
|
統合式典挙行 |
|
35 |
9 |
|
統合本校の落成式挙行、記念運動会実施 |
|
37 |
4 |
|
山火事消火活動で18名表彰 |
|
38 |
1 |
|
特別教室(技術・家庭科室)落成 |
|
39 |
10 |
|
社会科県委嘱研究発表・理振法を受ける、図書館開館 |
|
40 |
11 |
|
産業教育県指定研究発表会 |
|
43 |
4 |
|
完全給食開始、給食センター落成 |
|
44 |
9 |
|
統合10周年記念式典、体育館内部改装、記念大運動会 |
|
45 |
10 |
|
租税教育研究発表会 |
|
46 |
5 |
|
スポーツクラブ発足、運動場防球網完成 |
|
50 |
12 |
|
音楽教室落成 |
|
52 |
7 |
|
プール完成、プール開き記念行事 |
|
53 |
11 |
|
郡中学駅伝大会優勝・敢闘賞受賞 |
|
57 |
11 |
|
中学駅伝県大会出場(県8位になる) |
|
59 |
7 |
|
生徒会キャンプ(南小国町茶屋の原、片道25㎞自転車で全生徒走破 |
平成 |
元 |
4 |
|
鹿児島波野中学校との交流会 |
|
2 |
3 |
|
体育館落成式 |
|
6 |
1 |
|
スキー教室実施(五ヶ瀬) |
|
|
11 |
|
平成5・6年度県指定学校体育研究推進発表会 |
|
7 |
2 |
|
県学体研学校体育優良校受賞 |
|
|
3 |
|
県教委指定学校体育研究推進校感謝状受賞 |
|
|
10 |
|
平成6・7年度郡地域指定基礎学力向上研究発表会 |
|
9 |
3 |
|
波野中学校同窓会設立 |
|
|
3 |
|
波野中学校日韓交流(生徒10名・職員3名訪韓) |
|
|
7 |
|
韓国金井中学校来校、交流会・ホームスティ |
|
|
9 |
|
2年生修学旅行(韓国へ) |
|
|
11 |
|
創立50周年記念式典・祝賀会挙行 |
|
10 |
9 |
|
2年修学旅行で韓国機張中学校と交流 |
|
|
12 |
|
韓国機張中学校来校・交流会 |
|
11 |
7 |
|
韓国機張中学校来校・交流会 |
|
|
8 |
|
コンピュータ室整備完了(新機種27台・床配線等) |
|
|
9 |
|
2年修学旅行で韓国機張中学校と交流 |
|
12 |
4 |
|
農業教育推進校の指定を受ける(平成12・13年度) |
|
|
7 |
|
韓国機張中学校来校・交流会 |
|
|
10 |
|
2年修学旅行韓国へ、防球ネット工事完了 |
|
|
11 |
|
放送室及び放送施設工事完了 |
|
13 |
7 |
|
韓国機張中学校来校・交流会 |
|
|
11 |
|
体育館放送施設整備完了 |
|
14 |
7 |
|
韓国機張中学校来校・交流会 |
|
|
9 |
|
2年修学旅行で韓国機張中学校と交流 |
|
15 |
8 |
|
給食センター起工式 |
|
|
12 |
|
租税教育実践発表会 |
|
16 |
11 |
|
「少年の主張」全国大会出場(東京) |
|
17 |
10 |
|
校舎改築起工式 |
|
18 |
7 |
|
新校舎への引越 |
|
|
9 |
|
新校舎落成 |
|
19 |
2 |
|
「学校版環境ISOコンクール」優秀賞受賞 |
|
|
3 |
|
校舎改築記念植樹式、工藤友治氏絵画寄贈、同窓会より藪椿寄贈 |
|
20 |
6 |
|
学校林に波野消防団の協力でドウダンツツジ100株植樹 |
|
|
12 |
|
学校林に紅葉9本桜9本植樹 |
|
21 |
1 |
|
「学校版環境ISOコンクール」優秀賞受賞 |
|
|
2 |
|
「くまもとITコンテスト」入選 |
|
|
12 |
|
熊本県学体研体力向上優良校受賞 |
|
22 |
1 |
|
「学校版環境ISOコンクール」優秀賞受賞 |
|
|
10 |
|
熊本県学体研体力向上優良校受賞 |
|
|
11 |
|
学力向上推進地域指定研究発表会 |
|
23 |
1 |
|
「学校版環境ISOコンクール」特別賞受賞 |
|
|
4 |
|
第二十四代校長 野田 文隆 通常学級3学級(32名)・特別支援学級1学級(2名) |
|
24 |
4 |
|
通常学級3学級(37名)・特別支援学級1学級(1名) |
|
|
7 |
|
九州北部豪雨 体育館、プールが被害を受ける 波野地区でも甚大な被害 |
|
|
10 |
|
陸上ジュニアオリンピック全国大会出場(横浜) |
|
|
11 |
|
「熊本県科学発明展学校賞」受賞.「体力向上優良校」受賞 |
|
25 |
2 |
|
「県人権メッセージ奨励賞」受賞 |
|
|
4 |
|
通常学級3学級(40名)・特別支援学級2学級(3名) |
|
|
|
|
阿蘇市教育委員会指定「小中連携教育推進事業」(1年次) |
|
|
11 |
|
阿蘇フォーラム(PTA:波野小中学校会場) |
|
26 |
2 |
|
記録的な大雪による臨時休校(2/14~19) 波野地区でも甚大な被害 |
|
|
4 |
|
通常学級3学級(37名)・特別支援学級1学級(1名) |
|
|
|
|
阿蘇市教育委員会指定「小中連携教育推進事業」(2年次) |
|
|
6 |
|
県PTA連合会団体表彰 九州PTA連合会団体表彰 |
|
|
|
|
第1回土曜授業日(年間8回実施) |
|
27 |
1 |
|
小中連携研究発表会 |
|
|
4 |
|
第二十五代校長 安武 卓明 通常学級3学級(36名)・特別支援学級1学級(1名) |
|
|
7 |
|
小中合同第1回波野地域体験活動 ※第2回を1月に実施 |
|
|
10 |
|
全国へき地教育研究大会熊本大会 ※全体会で神楽披露、分科会会場 |
|
|
|
|
陸上ジュニアオリンピック全国大会出場(横浜) |
|
28 |
3 |
|
香港メリーマウント中学校修学旅行団来校・交流 |
|
|
4 |
|
通常学級3学級(28名)・特別支援学級1学級(1名) |
|
|
|
|
熊本地震 ※益城町・南阿蘇村を中心に甚大な被害 |
|
|
|
|
※阿蘇市も甚大な被害を受けるが波野地区は被害少 |
|
|
|
|
※地震に伴う臨時休校(4/18~26) |
|
|
7 |
|
第1回学校評議員会 |
|
|
10 |
|
36年ぶりに阿蘇山が爆発的噴火 火山灰の降灰で校区の農作物に被害 |
|
29 |
1 |
|
熊本県教委指定「学校給食・食育」研究中間発表会 |
|
|
4 |
|
通常学級3学級(31名)・特別支援学級1学級(1名) |
|
|
10 |
|
熊本県教委指定「学校給食・食育」研究発表会 |
|
30 |
1 |
|
校種間連携「地域シンポジウム」開催 |
|
|
4 |
|
第二十六代校長 有住 尚之 通常学級3学級(26名)・特別支援学級2学級(2名) |
|
|
10 |
|
第1回小中合同学習成果発表会の開催 |
|
|
11 |
|
国立教育政策研究所 教育課程研究指定校事業「校種間連携」研究発表会 |
|
|
3 |
|
防犯カメラの設置 |
|
31 |
4 |
|
通常学級3学級(25名)・特別支援学級2学級(4名) |
令和 |
元 |
12 |
|
世界女子ハンドボール大会観戦 |
|
2 |
2 |
|
全教室にエアコン設置 |
|
|
3 |
|
臨時休業日(新型コロナウイルス感染拡大防止のため)(~24日) |
|
|
4 |
|
第二十七代校長 松永 憲治 通常学級3学級(25名) 特別支援学級2学級(3名) |
|
|
4 |
|
臨時休業日(新型コロナウイルス感染拡大防止のため)(~5月31日) |
|
|
|
|
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため
※紅葉祭(小中合同学習成果発表会)中止
※地域体験活動(7月、1月)中止 |
|
|
|
|
|
全校生徒にタブレット端末配布 |
|
|
3 |
4 |
|
通常学級3学級(23名)・特別支援学級2学級(5名)
令和3・4年度小中一貫教育研究推進校として指定(阿蘇市教育委員会) |
|
|
4 |
4 |
|
第二十八代校長 森 隆浩 通常学級3学級(21名)・特別支援学級2学級(3名) |
|
|
|
10 |
|
令和3・4年度 波野小学校・中学校『小中一貫教育』研究発表会12日
(阿蘇市教育委員会指定) |
|
|
5 |
4 |
|
通常学級3学級(22名)・特別支援学級2学級(4名) |
|
|
|
12 |
|
「熊本の心」作文 優秀賞 熊本県地域婦人会連絡協議会賞 2年生徒 |
|
|
6 |
4 |
|
通常学級3学級(19名)・特別支援学級1学級(2名) |
|
|
|
|
|
令和6・7年度は小中一貫教育研究推進校・「探究的な学び」研究推進校として阿蘇市教育委員会から指定 |
|
|
|
|
|
令和6年度租税教育研究実践校として阿蘇地区租税教育推進協議会から指定 |
|
|
|
|
|
|