 |
 |

古来より我々の祖先は天候不順の折や神仏にお願い事をするときには写経を行っていました。また、心の平安を保つため写経を行うことも行われてきました。
最近では写経ブームにより気軽に家庭で行う方も増えてきました。
西巌殿寺では毎月写経会を行っております。静かなお堂の中で写経をしてみませんか。
参加費はいただいておりませんが、志として千円を封筒に写経と一緒にお入れください。
道具、写経用紙は用意しております。普段ご使用の筆などありましたらご持参いただいて結構です。
ご自宅でお書きになられた写経の奉納も受け付けています。
ご不明な点などありましたらこちらへ |
|
|
|
 |
|