MacBook Proの充電が・・・
動画作成をメインに使用していた『MacBook Pro』の充電がいつの間にか出来なくなってしまっていました。
こいつは新年早々ショックでした。現在、電源コードでの使用でしか起動出来ない為、修理代は幾らぐらいになるのか…
このパソコンは4年前に購入したもので、あと数年は何もお金をかけずに済むと思っていたので、本当にショックのひと言!
ネットで修理代と何処に依頼するかどうか、検討したいと思います。
MACパソコンは結構価格が高いので、買い替えも後数年は辛抱です。
今度購入する時は、容量の大きいSSD MACノートパソコンかMACディスクトップパソコンにするか検討してみたいと思います。
(2011年製のiMAC 27インチもあるのでこちらを先に買い替えたいけど・・・他メーカーと比べて高いねー)
MAC BOOK PROを修理へ
充電出来なかったので、思い切って修理に出した所1週間ぐらいで修理から戻って来ました。
当初、修理費用が掛かると思っていましたが、費用は掛からず…
どうにか充電出来ない問題は解決しました。ほっと一安心!
丁寧な対応して頂き、感謝、感謝です。
さて、又しても衝動買いしていました。何?
そう MAC MINI(M1)パソコンを気づけば購入していた…
今回は512GバイトSSD搭載のM1のものにしました。動画関係で容量をくうのでこの位は最低必要!
届いてまず初めに感じたことは、思ったよりも『大きいかな』という感じ。
詳しくは次回でお伝えしたいと思います。