水土里ネット阿蘇 阿蘇土地改良区  






概要
土地改良区とは
水土里ネット阿蘇の概要
施設
施設紹介
活動
取り組んでる事業
経営体育成基盤整備事業
農地流動化支援水利用調整事業
基幹水利施設管理技術者育成支援事業
中山間ふるさと水と土保全対策事業
農業用水水源地域保全対策事業
農業用水水源地域保全対策事業活動事例集
21世紀創造運動
農地・水・環境保全向上対策事業
その他のイベント
お知らせ
広報誌
組合員の皆様へ
各種届出
リンク
リンク集

主な事業内容

以前の実施事業

事業名 事業年度 事業費 事業費内訳 施工
箇所
事業内容
地元
阿蘇一期地区経営体
育成基盤整備事業
H11〜H16 1,368,000 684,000 410,400 205,200 68,400 9工区 用排水路の整備・暗渠排水等(388ha)
農地流動化支援水利用調整事業 H14〜H17 47,600 28,560 19,040 - - 地図情報システム(GIS)に土地改良区がもっている情報を整備し農地の流動化(農地の集積や水利用の調整)を支援する事業
農地水利施設保全対策事業 H14〜H20 215,000 107,500 43,000 64,500 - 管内
全域
転倒堰の改修(計58カ所)
土地改良施設維持管理 適正化事業 H6〜H20 230,663 69,199 69,199 - 92,265 用水機場・転倒堰・用水路の改修(計48ヶ所)

農業水利施設保全対策事業
12工区2号堰 竣工 10工区1号堰 竣工
12工区2号堰 竣工 10工区1号堰 竣工

阿蘇一期地区経営体育成基盤整備事業
支線6号用水路 着工前 支線6号用水路 竣工
支線6号用水路 着工前 支線6号用水路 竣工

農地流動化支援水利用調整事業
農地流動化支援水利用調整システム
農地流動化支援水利用調整システム

現在実施中の事業

事業名 事業年度 事業費 事業費内訳 施工
箇所
事業内容
地元
担い手育成支援事業 H7〜H23 1,134,191 1,134,191 - - - 償還金に対する助成
土地改良負担金償還平準化事業 H6〜H24 1,483,830 1,483,830 - - - 償還金の高い地区について、支払い期間を先送りする事業
農地・水・環境保全向上 対策 H19〜H24 117,541 58,771 29,385 29,385 - 管内
全域
農地や水路等の農業用施設の保全向上に地域ぐるみで効果の高い共同活動に対して支援する事業
阿蘇二期地区県営経営体育成基盤整備事業 H16〜H22 512,000 256,000 153,600 76,800 25,600 14工区 用排水路の整備・暗渠排水等(126ha)
阿蘇三期地区農地集積 加速化基盤整備事業 H20〜H25 1,186,000 652,300 326,150 148,250 59,300 千丁無田地区 ほ場整備(1ha区画)・暗渠排水等(57.2ha)
基幹水利施設管理技術者育成支援事業 H20〜H25 757 225 225 150 157 16-8号用水機場 ダム・頭首工・用排水施設を管理する土地改良区等の管理技術者の育成を図る事を目的とした事業
ふるさと応援ネット地域活動委託事業 H21 800 - 300 - 500 一の宮地区 地域住民・子供達に農作業や自然体験を通じ、農業や食への関心を高めその大切さを啓発する事業
農業用水水源地域保全対策事業 2,000 2,000 - - - 跡ヶ瀬地区 森林と農業用水の関わりについてのイベントの開催・広報活動等
土地改良施設維持管理適正化事業 2,700 810 810 - 1,080 12-4号用水機場 用水機場(地下水ポンプ)の改修
φ125×11kw×1台
2,900 870 870 - 1,160 12-10号用水機場 用水機場(地下水ポンプ)の改修
φ150×18.5kw×1台
農業農村整備推進交付金事業 2,550 - 1,275 - 1,275 湯浦
地区
排水路からの還元ポンプの設置
φ150×7.5kw×1台
水田フル活用対応緊急基盤整備事業 2,300 - 2,300 - - 西町
地区
農地の有効利用を目的とした事業 用水機場内の安全弁の設置(5ヶ所)
農地有効利用支援整備事業 800 440 - - 360 小嵐
山堰
耕作放棄地の未然防止を目的とした事業 小嵐山堰の塵フェンスの改修
2,000 1,100 - - 900 黒川
地区
排水路畦畔の漏水防止の為の防水シートの布設(L=800m)


土地改良施設維持管理適正化事業

土地改良施設の機能低下の防止、機能回復等のため、定期的に行う必要のあるポンプのオーバーホール、ゲートの塗装、用排水路の補修、その他の整備補修及び設備改善に対して助成します。本事業は、一般の補助事業とは異なり、土地改良区等が相互扶助的に実施します。具体的には、整備補修を希望する土地改良区等が「適正化事業」に加入し、定められた期間内に整備補修等に必要な経費の一部を毎年積み立て、その積み立て期間内の定められた年度に整備補修等を行います。

【採択要件】

(1) 県土連の診断指導の結果、必要と認められた施設の整備補修。
(2) 整備補修の対象施設は団体営規模の事業により造成された施設。
(3) 1地区当たりの事業費が200万円以上のもの。
(4) 整備補修工事は、概ね5年間単位に行われる施設の整備補修であって、毎年経常的に行うべきものを除く。

採択から実施までの手順

12工区4号用水機場 12工区4号用水機場12工区4号用水機場

12工区4号用水機場



農業農村整備推進交付金事業

この事業は、熊本県が農地や農業水利施設など農業生産基盤の整備を推進するため、市町村が実施する農業農村整備事業等に対し農業農村整備推進交付金を交付する事業である。

農業農村整備推進交付金事業 農業農村整備推進交付金事業


農地有効利用支援整備事業

この事業は、地域の営農体系の変更・定着、施設管理の省力化、耕作放棄の未然防止を目的とした基盤整備を支援する事業であり当土地改良区では、2地区を実施しております。

農地有効利用支援整備事業 農地有効利用支援整備事業



阿蘇土地改良区 〒869-2225熊本県阿蘇市黒川1451-2 TEL:0967-34-0749/FAX:0967-23-4150 E-mail:aso-toti@aso.ne.jp
Copyright(c)2006 阿蘇土地改良区 All rights reserved 各ページ掲載の写真・音声・映像 及び記事の無断転載を禁じます。