2月21日 学年末テスト 2022年2月21日(月) 14:23 |
|
7時の学校玄関の気温は−5度、今朝も寒い朝でした。しかし、だんだんと日の出は早くなってきています。花壇のチューリップもようやく芽を出しました。春は確実に近づいています。 本日は、1,2年生の学年末テストです。いよいよ今年度最後の定期テストです。2週間前から計画を立てテスト勉強に取り組んできたと思います。結果はどうでしたか。本日は理科と国語と2年生は技術、明日が社会と数学と英語になります。明日に向けてもうひと頑張り。 テストでは結果もですが、結果に至る過程が重要です。自分の納得のいく結果にならない場合は、それまでの過程のどこかに問題があったのかもしれません。自分のテスト前を振り返り、次に生かしていってください。次は進級後の実力テストです。 |
   |
|
|