HOME波野中学校だより検索
 12月20日 学級経営等アドバイザー来校    2021年12月20日(月) 13:54  
 いよいよ2学期も最後の週となりました。昨年度はこの時期に雪のため休校ということがありましたが、現在の天気予報によると、今週一週間は晴れの日が続くようです。
 本日は、学級経営等アドバイザーの先生が来校されました。2学期の最初の2ヶ月間、若手教師育成のために来校していただき、主に学級担任に対し助言をいただいた先生です。そのフォローアップ研修ということで、半日来ていただき、現在の様子を見て帰られました。各担任の先生の頑張りもですが、子ども達の成長に驚いておられました。2ヶ月間、学校では修学旅行や紅葉祭、期末テスト等いろいろな行事も行われました。それらの行事を通しても着実に成長することができたのではないでしょうか。本日は主に音楽と数学の授業を見られました。3学期にもう一度来校されます。そのときには更なる成長を見せたいと思います。

 12月17日 立会演説会    2021年12月17日(金) 10:31  
 昨日、生徒会役員改選に向けて立会演説会を行いました。先日、生徒からの意見をもとに臨時生徒総会で話し合った結果、来年度の役員から副会長と書記を1名ずつに減らすことが決定されました。そこで、今回の改選から会長、副会長、書記を1名ずつ選ぶことになりました。
 役員には5名の立候補がありました。「当たり前のことを当たり前にできる学校をめざしたい」「校内の環境をもっと美しくしていく」「返事・挨拶ができる学校をめざしたい」「環境が綺麗で授業に集中できる学校にしたい」「みんなが楽しく、充実した学校生活を送ることができるようにしたい」など、それぞれが自分の公約を力強く述べてくれました。その後、公約を聴いて疑問に思ったこと等の質疑応答を行い、そのまま投票となりました。
 今回の立候補者の演説を聴いて、それぞれが思い描く理想の学校像があり、その実現のために具体的な取組を考えている、その明確なビジョンを持っていることを嬉しく思いました。今後、この思いをみんなで実現していきたいと思います。

 12月16日 「おうちの人の職業調べ」発表会    2021年12月16日(木) 11:43  
 早いもので12月も中盤、今年も残すところ半月となりました。2学期も残すところ1週間です。本日は久し振りの雨。これが雪に変わらなければ良いのですが。
 本日の3,4限目、2年生では「おうちの人の職業調べ」発表会が行われました。それぞれが自分で見聞きした親の職業についてタブレットを用いてまとめ、発表していました。まとめていた内容は「その職業に就くための進路・必要な資格等」「その職業に就いた動機」「仕事の内容(一日の)」「やりがい」などです。数名の発表を聞きましたが、どの発表も細かいところまでしっかりと話を聞きとり、本当によくまとめてありました。以前ならば、紙にまとめ紙で感想を書くところですが、タブレットを用いてまとめ、それに対する周りの生徒の感想もタブレットを用いて送っていました。このような点はタブレットが導入されたことの良さです。また、発表ではその職業のやりがいがしっかりとまとめてありました。今から進路を選択していかなければならない子ども達にとって、職業選択の際の規準を1つ示すことができたのではないでしょうか。

 12月14日 学びの姿振り返りアンケート    2021年12月14日(火) 9:19  
 先日、11月分の「学びの姿振り返りアンケート」を実施しました。11月は大きな行事としては紅葉祭が行われました。また、2学期の期末テストも実施しています。これらの行事が良い方向に影響していると良いのですが。結果は下のグラフの通りです。4・・・よくできた、1・・・できなかった の4段階で自己評価します。
<1年生>
・「授業の5分前に行動し、2分前には席についた」が3.6から2.9へと低下。先月、JSC等があり、評価が高かった反動でしょうか。
・「地域や社会のできごとやニュースに興味がある」「地域をよくするために何をすべきか考えることがあった」がともに3.0と高評価。
・「目標を持って学校生活に取り組めた」が3.3と高評価。学校生活に目標を持ち、授業も積極的に参加しているようです。
<2年生>
・先月と比較すると多くの項目で低下している傾向が見られます。先月、修学旅行等がありがんばりすぎた反動でしょうか。
・「自分たちで行事や生徒会の活動ができた」が3.1から3.2へと少し上昇。紅葉祭への取組があり、自分で考え行動することができたようです。
・「授業で単元のゴールをわかって勉強した」が3.4と高い評価。最近、授業へ臨む様子でも集中し落ち着いた姿勢が感じられます。
<3年生>
・「行事や生徒会活動をとおして自分ができるようになったことが増えた」が3.4と高評価。紅葉祭を通して、それぞれが多くのことを学ぶことができたのでは。
・「学校をよくするために何をすべきか考えることがあった」も3.5と高評価。生徒会の改選も行われます。3年生として最後にどうあるべきか考えることができたようです。

詳細は、アンケートの結果をご覧ください。

 12月13日 授業参観    2021年12月13日(月) 9:47  
 先週の土曜日の授業参観には、多くの保護者の皆様にご出席いただきありがとうございました。子ども達もいつも以上に緊張した表情でがんばっていたようです。
 1年生は数学の授業でした。「ハノイの塔」という有名なパズルです。ルールは、『3本の杭と複数枚の円盤があり、小さい円盤が上になるように順に重ねられている。円盤を一回に一枚ずつどれかの杭に移動させ、全部を最初と異なる杭に移動させるには何回移動させればよいか。』というものです。これを円盤の枚数をいろいろと変えて考えていました。保護者の方々も子ども達と一緒に考えられていました。
 2年生は社会でした。明治維新を学んでいますが、今回は「近代化の面から明治政府の政策を評価しよう」という内容でした。明治政府の政策を時系列に学び、どの段階で近代国家になったといえるのか、自分の考えをまとめていました。
 3年生は英語の授業でした。『新しく来られたLee先生に日本や熊本の魅力を伝えるプレゼンテーションをしよう』ということで各自がまとめたものを、よりよいプレゼントするためにどのようなコメントや質問をすればよいかを考えていました。
 今回はすずらん1,2学級の授業参観も行いました。それぞれの個に応じた課題に親子で取り組まれていました。
 子ども達の学校での様子を見ていただけたでしょうか。子ども達が学校でどのようなことを学んでいるのかを見ていただき、ご家庭での話題にしていただければと思っています。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  過去ログ全 100件
CGI-design